あぶない、あぶない…(・・;)

たれ

2008年07月28日 10:37

先週末遊びに行った話は、また近いうちにアップするとして、、、

遊びに行っている間に、仕事で気になっていたことがありました。

それが消毒。

今の時期、暇ではありますが、ひとつだけどうしても外せない作業が消毒、つまり農薬散布です。

農薬は年間の使用回数も決まっているので、病害虫の発生時期に合わせてタイミング良く散布するのが重要なのですが、先週末から今週の頭がちょうどそのタイミングに当たっていました。
ただ、タイミングだけ良ければいいってわけでもなく、木や葉が雨や朝露で濡れすぎた状態でやっては効果は得られないし、風のない天気の安定した日を狙って行う必要があります。
基本的には早朝に行うことが多いですね。その方が風がおだやかで、作業的にも暑すぎず、周辺の道路の交通状況も少ないからです。

ということで、今朝、早朝に起きて状況を確認したのですが、、、

昨日降った雨の影響で葉が少し濡れているようでした。
結局、親父と相談して明日以降実施することに決定。

すると、、、

朝7時ころから急激な雷雨が。。。

あぶない、あぶない・・・(・・;)

今朝は2~3軒、実施している農家がありました。(かわいそうに・・・)

ちなみに、散布後すぐに雨に降られたら、農薬の効果はほとんど得られないでしょう。
しかし、農薬の散布は1回にカウントされてしまうので、種類によっては同じ農薬を散布することができなくなります。
年間の使用歴と使用予定を考えて散布できる農薬を探すか、でなければ病害虫が発生しないように祈るしかないですね。

意外と、デリケートな作業なんですよ。

明日、状況が良ければいいけど・・・


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

⇒人気ブログランキング

関連記事