最近ポカが多し・・・(-_-;)

たれ

2010年01月21日 10:28

インドビザ事件といい、最近ポカが多い。

昨晩のこと、パソコンを使いつつ軽く焼酎の水割りを飲んでいたところ、

またまたやっちまった。

Note PCのキーボードの上にドバっと焼酎が・・・

即ふき取り、Note PCを分解。(メーカーには内緒^^;)

キーボード等を取り外し、水気をふき取りドライヤーで乾かす。

しかし、、、

一応そのまま一晩放置し、朝キーボードを取り付けようとしたところ、配線を挟み込む部分をぶっ壊してしまった。。。(これでメーカー修理も不可???)

が、一応なんとか接続には成功!

何とかなったと思ったが、、、

やはりダメ。

肝心のEntet と Space キー他、いくつかのキーが入らない。

ということで、今は外付けのUSBキーボードで使用中。

原因はおそらく接続部分ではなく、単にキーボードの一部のキーがショートしてるんだと思う。

「(ノートの)キーボード単体で売ってねぇかなぁ」とダメ元でネットを検索したら、1店US版のキーボードを部品として売っているところを発見。

基本、部品だけで売ることはないものなので、「まぁ、US版でもいっか」っと注文した。

US版のキーボードは、昔使ってたことあるし、キー配置が日本語版と違うことがあるが、慣れてしまえばそれほど問題はないと思うが。。。

最悪、外付けキーボードで使えばいいんだけどね。
Enterが入らないから、BIOSのセットアップとかができないから、緊急時に困るのだ。

US版でもキーボードを使えるようにしておかないと。


以上、すんません、、、単なるひとりごとです。(^_^;)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

⇒人気ブログランキング

関連記事