図解!?りんごの棚の作り方
安曇野周辺でのりんご栽培は、「わい化栽培」という木をあまり大きくさせない方法が主流である。
わい化栽培では、トレリスと呼ばれる格子状の棚をつくり、そこに木を沿わせ、強風で倒れたりしないようにするのが一般的。
で、
今日は朝から先輩や仲間の農家達と、トレリス作りの請け負い作業。
まずは、何もない畑に、
アンカーと呼ばれる器材を、
打ち込む。
そして、重機や、
人力で穴を掘り、
鉄柱を立て、
ワイヤーを張る。
はい、できあがり。
簡単?
でもないか。^^;
ここにりんごを植えていくのである。
⇒人気ブログランキング
関連記事