6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
松本・安曇野エリア
I'm a farmer!
信州安曇野発 ひとつひとつのりんごに詰め込んだストーリーをお届けします
タウリン3000mg
|
Comment(0)
|
ふつうの日記
これだけ暑い中の収穫作業は、マジしんどい。
そんな最近のオレの強い味方。
朝つらいときや、昼きっついときに一本。
某量販店ブランドのリ○Dもどき。
通常のリ○Dがタウリン1000mgなのに対し、3倍の3000mg入っている。
まぁ、
タウリン飲みゃいいってもんでもないだろうけど・・・(^_^;)
なんだか知らぬが効いてる気がします。
タウリンとは(知りたい人はこちらで調べてくださいな。)↓
http://www.catalog-taisho.com/00347.php
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2010年08月31日22:48
夏の雲
|
Comment(0)
|
ひとりごと
8月も最終日だというのに、完全に夏の雲だな。
綿菓子よりもキメが細かくて、かなりうまそうに見えたよ。。。
って、オレの脳みそ、暑さでやられちまったかな?
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2010年08月31日21:00
本日も晴天なり
|
Comment(0)
|
ふつうの日記
もうすぐ9月だと言うのに、遠くが揺らめいて見えるような真夏の景色。
そして、強い日差し。
そんなに照りつけなくても・・・ねぇ。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2010年08月30日18:20
最近の仕事のこと
|
Comment(0)
|
仕事の話
昼間は相変わらずの猛暑だが、夜は幾分涼しくなったようだ。
ようやくいつものりんごの季節に近付いて来たのだろうか。
朝5時とか6時とかから仕事をするとヤブ蚊に襲われる。
この時間帯はまだヤツらの時間帯なのだ。
ヤツらには、虫よけスプレーもあまり効かない。
昼間の暑さは体力をそぎ落とす。
夜になるとほとんど使い物にならない。
気がつくとベッドで寝ていたりする。
一体どうやってそこにたどり着いたのだろうか?
一応言っておくが酔っ払ってそうなっているわけではない。
忙しいつがるの収穫。
ウチでは終盤に向かいつつある。
ここが踏ん張りどころなのだ。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2010年08月29日21:44
あ゛~~~~~
|
Comment(0)
|
ひとりごと
あ゛~~~~~~~~~~~
ふろ上がりの扇風機前。
至福の時。
小さな幸せ。(^^)
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2010年08月28日21:03
農事録公開!
|
Comment(0)
|
ふつうの日記
ここのところ、つがるの収穫、忙しくなっています。
大体、この早い時期の品種というのは、足も速いので収穫が短期決戦で大変なのですが、今年は特に、この暑さのため色が付きにくく、とても苦労しているわけです。
で、それにも増して大変なのが、この暑さが人に与える影響。
一日終わるとすげぇ疲れるのだけれど、おそらくその何十パーセントかは暑さによるもの。
たぶん、何もせずにただ突っ立っているだけでも相当疲れると思うのです。
まぁ、そんなこんなの今日この頃、
話は変わりますが、水曜日にJA長野県のブログ「長野県のおいしい食べ方」に連載中の農事録、更新されてます。
農事録はこちらから↓
または、
「オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第19回」
こちらもよろしゅうお願い申し上げます。(__)
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2010年08月27日20:14
ハイボールがウマいウイスキー
|
Comment(0)
|
お酒の話
・・・は何かと思うのだが、
そもそもウイスキー飲みにとってハイボール(ソーダ割り)は邪道と言われている。
が、
そんな人たちの中でも、ラフロイグ(スコッチ)のハイボールというのは一目おかれている。
でね、
ラフロイグのハイボールは確かにウマい。
でもそれ以上にウマいのが、、、
白州10年のハイボール。
これ一番ウマいと思います。
他、例えば竹鶴17年とか、グレンリベットとかフィディックとかマッカランとか、
試してみたけど、やっぱ白州が一番!
まぁ、値段的にも白州は結構高いんですけどね。(^_^;)
でも、飲む価値あります。
味の分かる人にオススメの一杯なので、ぜひ。
(ま、白角も悪くはないですが・・・)
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2010年08月26日00:35
ウナギ・・・
|
Comment(0)
|
ふつうの日記
今日の夕飯はうな丼であった。
一度治った夏バテが、この暑さのため再燃。
どうもオヤジもバテぎみだったようで、オフクロにウナギをリクエスト。
でも、オレ的には、
「バテてるならもっと消化の良いものの方がいいんじゃね?」とも思ったが、
それでもウナギを食うと何となく精がつくような気がするので、
まぁ良しとする。
りんごの色つき状況からみると、明日あたり忙しそうな気配。
がんばらねば。。。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2010年08月24日20:58
HOME
|
next ->
ブログランキング参加中!
↑↑↑
このバナーを一日一回クリックしていただけると、うれしいであります。m(__)m
現在順位
twitter
りんご売ります(ネット通販)
提携サイト
記事連載中!
オレさまの安曇野 風雲 農事録
(毎月第4水曜日更新!)
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
がんばれ!
ひろき日記
拡張型心筋症と闘うひろきくんの近況報告
美人時計
コーチング
プロフィール
たれ
・りんご農家
・ICA国際コーチ協会認定
ポテンシャルコーチ
30半ばでIT系サラリーマンを退職。今は日本の第一次産業を背負ってたつべく?、百姓(りんご農家)修行中。 百姓の家に生まれながら百姓の常識を知らぬ男ですが、信州安曇野にて百姓として生きられるようガンバっております。
りんご作りの傍らコーチングを学び、2009.5 ICA国際コーチ協会ポテンシャルコーチ資格を取得。
2008.7 Livedoor Blog から引っ越してきました。以前のブログはこちら→
以前のブログ
<
2010年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
たれ宛メッセージ
やわらか戦車退却中!
カテゴリ
自己紹介
(2)
ひとりごと
(57)
スポーツな話
(23)
ふつうの日記
(342)
百姓のこぼれ話
(2)
りんごの話
(34)
仕事の話
(148)
お酒の話
(38)
旅の話
(119)
携帯から
(15)
コンピュータな話
(23)
ナガブロ
(9)
コーチング
(10)
思うこと
(16)
ばか話
(7)
オススメ
(28)
今日のカエル
(14)
今週の農事録
(2)
最近の記事
2月近況
(3/1)
最近の農事録的話
(2/2)
雪が降ったので
(1/15)
仕事初め
(1/6)
あけましておめでとうございます
(1/2)
かーくん(仮名)に告ぐ!
(10/4)
農事録更新されてます
(9/30)
BLACK ISLE全6種(ビール)
(9/21)
たれさんちのりんご園の近況
(9/18)
登山したい女子募集中!(9/15-16)
(9/8)
過去記事
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
最近のコメント
みかんの剪定 / せん定道具(せん定鋏)
たれ / あけましておめでとうございます
ひろかず / あけましておめでとうございます
B4 / あけましておめでとうございます
vivienne westwood jewellery / 農事録更新されてます
お気に入り
(財)長野県果樹研究会 青年部 部長のブログ
安曇野農業経営者の会
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
PageTOP