予定通りいかないんだな、これが

前の記事で、、、

「予定は予定・・・」なんて書いたじゃないですか。

だからかどうか知らないけれど、僕は今チェンラーイには居ません。

予定では、
チェンマイ→ター・トーン(バス)
ボートに乗り換え、
ター・トーン→チェンラーイ(ボート)
で、夕方にはチェンラーイに着くと思っていました。

昨日、チェンマイのTAT(ツーリストインフォメーション)のおばちゃんに確認したところ、「ター・トーン行きのバス?1時間おきにあるから大丈夫。到着まで2時間半ぐらいかな。」「チェンラーイ行きのボート。たくさんあるから大丈夫。」って言ってたはずなのに・・・

実は「地球の歩き方」にはこう書いてありました。
「ター・トーンまで4時間。ボートは12:30pm出発。」

てっきり情報が古いんだと思っていました。
だって、現地のおばちゃんがそう言ったから。。。

そしたら、おもいっきり「地球の歩き方」が正解!

おーーい、おばちゃーん!

おばちゃんを信じてチェンマイ発9:00のバスに乗ったオレは、30分遅れで結局ボートには乗れず、ター・トーンに宿泊することとなったわけです。

ここは山合いの小さな町。
田舎です。
見るものもほとんどありません。

それでも、最近は開発が進んでいるようで、近くにリゾートコテージのようなものもできていて、タイ人の旅行客や欧米人バックパッカーが結構いたりします。
トレッキングや、ボートトリップやラフティングが受けてるんでしょう。

インターネットもできちゃうしね、しかも日本語で。
ここも、これから開発されていくのでしょう。

さぁ、ラオスはどうしようかな。
チェンラーイをベースにしてアチコチ回るってのも手だよなぁ。。。
と、次のルートを悩んでいる今日この頃。

明日こそは12:30pm発のボートでチェンラーイに下ります。

ではでは。  

Posted by たれ. at 2009年01月31日20:05

移動すっかな

レンタサイクルを借りて、乗って走り出そうとしたとたん、ブレーキが切れてしまったこと以外では、平穏無事に過ごしているたれです。

チェンマイは良いところです。
バンコクほど暑くないし(特に朝方は結構涼しい)、トゥックトゥックやバイタクの客引きもしつこくないし。
食い物もうまいし、いざとなったらセブンもマックもありますしね。文句はありません。

でもね、明日は移動しようと思います。

今回のテーマは、もう少し田舎方面に行くことだから。

どっち方面に行こうか考えていたんですが、当初考えていた通り、北の方を回りながらラオスの国境の町に行き、少しだけラオスに寄って帰って来ようかと思います。

ミャンマーの国境沿いの町方面って手もあったんですがね。
ちなみにミャンマーも、国境にパスポート預けて手数料払えば入れるみたいですよ。

とりあえず明日はチェンラーイという北の町を目指します。
直接バスで行っても味気ないので、途中でボートで川を下るルートを選択する予定。
まぁ、予定は予定。予定通り到着するかしら。。。  

Posted by たれ. at 2009年01月30日23:49

やっちまった

前の記事で「日本で両替した。」って言ったじゃないですか。

いやね、現地で替えた方がレートが良いって話は聞いたことがあって、現に今までは現地に入って替えていたんですよ。
ただ、今回は到着が夕(夜)になっちゃうから時間のロスをなくすために日本で替えておいたんですがね。

違うんですよ。レートが。全然。

名古屋:10,065円=3,300バーツ
バンコク:10,000円=3,769バーツ

470バーツ以上違うんですけど。。。ちなみに1バーツ3円で計算すると約1,400円。
ちなみに今日泊まるゲストハウスは1泊300バーツ。(ゲストハウスとしては結構良いとこですよ。)

ま、良い勉強になりました。
アジアにおいては換金は現地ですべし。  

Posted by たれ. at 2009年01月29日23:58

到着!!!

とりあえず到着しました。
こちらの18:30ごろ。日本時間だと20:30ごろになります。
宿探しに1時間ほどかかりましたが、何とかそちらも無事チェックイン。

ところで、
ここがどこかというと、、
チェンマイに来ています。(まなっち正解!)

セントレアからバンコク経由でチェンマイに入りました。
今回は大きなトラブルもなくここまで来れました。

やっぱいいわ、タイ国際航空。
中国南方航空とはえらい違いです。^^;

とは言っても、ちょっとした問題はいくつかあったんですがね。
それらについては、また追々報告させていただきます。  

Posted by たれ. at 2009年01月29日23:45

チェックイン完了!

格安航空券を旅行会社から買ったのだけれど、最近のチケットってe-ticketって言ってE-mailでpdfファイルが送られてくるのでそれを印刷して持っていけば良いのだそうな。

格安とは言っても数万円は払っているわけで、「自分が印刷したA4の紙でホントに大丈夫なのかよ」って感じではあるが、大丈夫らしい。

まぁ、よく考えると、パスポートで身分証明ができるんだから、究極的にはチケットなんかなくったていいのか。
(そのパスポートの名前、Noの人が予約入れてるんだから。。。)

ということで、おそらく日本時間の20:30ごろには現地に到着予定。
宿は現地で探すので、機内でガイドブック見つつあたりをつけておきたいと思います。
現地でのロスを減らすため、一応1万円分だけ両替。
これだけあれば、夜の街で豪遊でもしない限り、しばらく大丈夫じゃねぇかな。

って、どこ行くの?  

Posted by たれ. at 2009年01月29日09:36

セントレアより

セントレアの10分100円PCより。
今ちょうど100円しかないから、10分だけしか使えない。

エアポートタクシーを利用して家を出たのが、1:40am。
6:40amには空港に到着。
出発は10:25amなので、約4時間前か・・・
まぁ、その辺は乗り合いなので仕方ありませんな。

それでも、家まで迎えに来てもらって空港まで片道9000円ですから。

あ、もう時間が。。。

ではまた。  

Posted by たれ. at 2009年01月29日07:48

書き置き



でもブログは見て欲しい。(^^;
できる限り更新するので。。。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年01月28日23:21

あっ、荷造りしないと・・・

ちょっくら旅に出てきます。

1/29からですけど。

2/6には帰る予定。

良く考えたら、明日明後日と忙しいので、今日のうちにある程度荷造りしておかないと。。。


で、一応完了。

でも、
あれ?荷物こんなに少なくてよかったんだっけ?



ま、パスポートと航空券と金だけあればあとは何とかなるからいっか。(^^;


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年01月26日23:58