架空請求詐欺的なメールです。
頭に来たので、内容全公開。
(注意)ネットエイジアという会社名は実在の会社名ですが、このメールとはまったく関係ないということです。→http://www.netasia.co.jp/release/n081029.html
--------
送信元:osirase9@docomo.ne.jp
件名:重要なお知らせ
内容:
この度、サイト運営会社様の通信記録より、お客様のお電話番号にて、会員制有料サイトへの登録並びに料金未納の確認がとれましたので、サイト運営会社様よりご依頼がありご連絡させて頂きました。
お客様におかれましては、会員制総合情報サイト、無料キャンペーン中にご登録され、今だ退会処理がなされていない為に登録料金が発生し、長期延滞となっております。
このままご連絡のない状態で放置致しますと、誤ったご登録においても『利用規約』『電子消費者契約法』に則りサイト運営会社様より民事訴訟を起こされる可能性がございます。
訴訟差し止め等和解手続きを行いますので、登録内容詳細、料金清算並びに退会処理ご希望の方は至急お電話下さい。
(株)ネットエイジア
ご相談窓口 0359925554
営業時間 9時30分~20時定休日 土、日、祝
担当 木村
お力となれるのは最後となりますので、お早めのお電話をお待ちしております。
--------
ウザっ。
大体ね、そんな怪しいサイトなんて見たことないっつうの!
・・・・・
ほんのちょっとしか…
特に携帯ではね。
ん?
パソコンでは?って。
えぇ、、まぁ、、
たまに、、、、、ぐらいなら。。。
って言うかですね、
オレはそんな、キャバっぽい名刺を奥さんに発見されたときの旦那みたいな言い訳をしたいわけではなく、
「みなさんも注意しましょうよ。」という、
極めて健全な内容の記事なのです。いやホントに。(^_^;)
ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m
