最近のりんご4/30

今年は特にりんごの花の咲き具合にバラツキが大きい。

品種によってはまだまったく固まったままだが、

進んでいるものは、そろそろ花を咲く準備を始めている。



こいつはもうそろそろだね。

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年04月30日23:47

農事録公開!

今日は風が台風並みに強く吹いていた。

お陰で一昨日りんごの木の下に敷いた藁が、かなり飛ばされてしまった。

数万円分がパァっと飛んで行った計算になる。(+_+)

さて、
今月の農事録、公開されました。

農事録はコチラ↓


JA長野県のブログ「長野県のおいしい食べ方」↓


または、「オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第27回」

今月もよろしくお願いします。


banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年04月27日22:45

今日のりんごの芽 その5

今年は一度暖かくなってその後寒くなったからなのか、りんごの芽が進んでいるヤツと遅れているヤツの差が激しい。

これは進んでいる方。


今年は花が揃わないんじゃねーかな。

ポツリポツリと咲いてくるような気がする。


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2011年04月24日19:40

スマホ買いました

ずっとスマホ購入を検討していたわけですが、震災等の影響もあって、欲しい機種は在庫がないことも多いと聞き、、、5月になっても良いからとりあえず予約しておこうかとdocomoショップへ行ったわけです。

オレ:「どのぐらいかかりますか?」

ショップ:「何とも言えませんが、現状では2週間ぐらいでお渡しできています。」

オレ:「じゃあ、予約をお願いします。」

というやりとりをしていたにもかかわらず、

ショップ:「あのぉ、実は昨日、この色の在庫が入ったようで・・・」

と、ラッキーなことに、急遽購入することになりました。(^◇^)

Xperia arc SC-01C


昨日は、帰ってから夜中までずっと設定をいじってました。

その結果、G-mailはもちろんパソコンのメール(プロバイダ)もとれるようになったし、twitterやFacebookの設定をし、EvernoteとSugarSyncのアプリも導入。

スマホすげぇ。見るだけならほぼパソコンと同等のことができる。
(もちろん編集もある程度できる。)

実は、一番手こずったのが、SPモードメール(今までiモードで使っていた携帯メール)の設定。

『詳しくはご利用ガイドブック spモード(スマートフォン編) をご覧ください。』と書いてあるにも関わらず、そのガイドブックが無い。

おそらく、docomoの兄ちゃんが渡し忘れたんじゃないかと思われる。。。

が、

思考錯誤の末、なんとか設定を昔のアドレスに変更することができた。
(なので、思考錯誤中に来たメールは届いていません。)

後でよく調べてみたら、このガイドブック、ネットにもpdfで公開されていた。

最初から冷静に調べておけば早かったな・・・


まぁ、とりあえず、基本的な設定はできた。

後は使いこむのみ!である。


banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年04月22日13:17

みをつくし料理帖

最近はまっている時代小説。





ラジオで「面白い」と言っているのを聞いて何気に読みはじめて見たのだが、読みはじめたら止まらなくなった。^^;

シリーズ化していて今5冊出ているのだが、今5冊目の途中まで来ている。

時は江戸時代、子供のころに大阪で水害に合い両親を失い孤児となった「澪」が、天性の味覚を武器に江戸で料理人として腕を振るう物語。

澪の前にはいつも困難が降りかかるのだけれど、人情のある周りの人たちに助けられつつ助けつつ、ちょっとづつ成長していく様がなんとも良いのである。

もしかすると、、、ではあるが、
水害にあった少女が成長するストーリーが、今この時代に元気を与えてくれるものかもしれないとも思うのである。。。


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2011年04月21日00:15

NHK「おひさま」に出たあの建物

今日のNHKの連ドラ「おひさま」に出て来た、陽子の兄ちゃんのいたあの建物は、「あがたの森文化会館」。
重要文化財の旧松本高等学校校舎である。(今の信州大学の前身だね。)

で、今日はオレの英語のレッスンの日。

場所はこの「あがたの森文化会館」内にあるとある教室。

この校舎は今、市民の教育文化活動に活用されているのです。

ここは、いくつか制限はありますが借りることができます。

詳しくはこちら→http://www.city.matsumoto.nagano.jp/tiiki/sisetu/kyoiku/agatanomorikaikan/index.html

当然ながら施設は古いですが、趣はありますよ。


banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年04月20日23:41

I love you & I need youふくしま第5弾

水前寺清子バージョン、ワンツー、ワンツー!

猪苗代湖ズに水前寺清子さんが来てくれました。4月15日。ワンツー、ワンツー!


OTOTOYからダウンロード可能(420円)
OTOTOY → http://ototoy.jp/music/
収益は義捐金になります。


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2011年04月20日13:09

今日のりんごの芽 その4

ここまで来るともう芽じゃないね。



ここのところ暖かかったからね。

だけど、

明日からまた寒くなるらしいので、しばらく成長も止まることでしょう。

霜の害が怖い季節になってきました。。。(-_-メ)


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2011年04月18日20:04