この時期は・・・

お日様の出ている間中働いている、、、

というわけではないが^^;、、、

朝から晩まで忙しく、、、

いや、もう、ほんと、、、

夜飯食うと即眠くなる。。。

あ、そうそう、

農事録、更新されてます。

この時期はブログも詳しく書けてないので、近況はコチラで見てください。^^;


農事録はこちらから→


または、「オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第16回」


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2010年05月28日22:29

天気

寒い。

今、朝飯前にひと仕事して帰ってきたのだけれど、5月も末だというのに手がかじかんで・・・

仕舞いかけたコタツもストーブもまた引っぱり出したりして・・・


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2010年05月28日06:35

One For All, All For One.

有名な言葉だが、最近、続けざまに違う2,3か所からこの言葉を聞く機会があった。

One For All, All For One.
(一人はみんなのために、みんなは一人のために)

オレの周りでは流行ってるのか???

もともとはアレクサンドルデュマの三銃士から出た言葉。

アラフォー世代にはスクールウォーズで使われた言葉としての方がしっくりくるかもしれない。
もっとも、オレは見てなかったんだけど・・・^^;

スクールウォーズで出て来たように、ラグビーでよく使われる言葉のようです。
が、この場合、
(一人はみんなのために、みんなは勝利のために)
という意味だと言う説もある模様。("All For One"の"One"が"勝利"を意味しているという説)

どちらにせよ、ほぼ同時期にこの言葉があちこちから聞こえてきたということは、今この言葉が何か必要とされている時期に来ているのかもしれないね。

そう言えば、最近NHKで三銃士の人形劇が始まりましたね。(三谷幸喜脚色:NHK総合日曜朝7:45~)
最近忙しくて見れないけど・・・


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2010年05月26日23:16

晴れ、風強し

2日ぶりの晴れ。

2日間仕事をしていないので、遅れを取り戻すべく朝5時から仕事開始。

この時期もっと早くから畑に出ている人たちもいるので、特別早いというわけではないが・・・^^;

それにしても風、強いな。

さて、パソコンなどいじってないでそろそろ行かねば。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年05月25日07:21

雨続き

昨日今日と雨が続きますね。

確かに畑もそろそろ水を欲しがっていたところだったので、ちょうど良かったといえばそうなのだけど、
2日続けては要りません。^^;

合羽着て仕事に出るにもちょっと雨がひどい。

お陰で昨日はHEROSシーズン1の残り6話ほどをまとめ見してしまった。

さて今日は、、、どうするかな。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年05月24日11:09

最近の'酒'

最近、ブログがちょっとサボり気味である。

だって、忙しいのだから。と、ちょっと言い訳してみる。

実は最近のオレ的にはもう寝ている時間だったりするが^^;、
今日はちょっと頑張って書いてみよう。

今日コンビニで2つ良いものを見つけた。

ひとつはコレ。


サントリー山崎蒸留所"仕込水"割り
オン・ザ・ロックウイスキー


要は"ウイスキーの水割り"なんだけど、これが飲んでみるとウマい。

日本人はよくウイスキーを水割りにして飲むが、ぶっちゃけ、薄すぎてあまりうまくないのもが多いと思う。
だから、オレはウイスキーは飲んでも、水割りはそれほど好まない。
(ちゃんとしたバーでトゥワイスアップとかで飲ることはあるが・・・)
うまい水割りというのは難しいのだ。
でもコイツはよくできている。

"オン・ザ・ロック"となっているが、オレ的には冷やして氷無しでそのままいくのが良い。
ただ、アルコール度数が12%あるので、お酒にあまり強くない人は素直にロックにした方がよいでしょう。


コンビニで見つけたもう一つの物は、、、
もう眠いので、また明日にでも。。。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年05月19日23:44

HEROSシーズン1

最近は摘果の真っ最中であるが、りんごの実の状態はあまりよろしくないようである。
やはり、GW前後に続いた異常な低温と、逆に受粉期の異常な高温が共に影響しているようだ。
とは言っても、りんごの場合、自然に生っているほとんどの実は摘果で落としてしまうので、いくつか正常な果実が残ってくれていれば問題ないわけで、
かえって、摘果が楽になって良いんじゃないかと、ポジティブな思い込みをしている今日この頃である。(^_^;)

ところで、
最近というか、今更というか、海外ドラマのHEROSシーズン1を見始めた。

ヤバいね。

やっぱ、この手のドラマはハマってしまうのだ。

主役のひとりでもあるヒロ ナカムラと友達のアンドウくんの日本語の発音がちょっと気になるが、、、慣れればまぁ、問題ない。(^_^;)

1日1話と決めようと思ったが、先が気になってつい続きを見始めてしまう。

仕事をしていても、これが楽しみで頑張れたりする。

半分ほど見終わった。
早く先が見たい半面、ゆっくり楽しみたいというジレンマもある。

ま、シーズン1を見終わっても2,3と十分すぎるほどあるんだけどね。(^_^;)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年05月17日23:40

霜かぁ

ただ今朝5時少し前。

畑の気温0度ちょっと。

寒いな。

地表の芝草が凍っている。

氷点下にならなきゃ大丈夫と思いたいが、ホントに大丈夫か。。。

りんごは花が散って、幼果のときが一番霜に弱いという。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2010年05月15日04:56