ぼんぼん松本ぼんぼんぼん

7月がもうすぐ終わります。

結局梅雨は、明けたんだか明けてないんだかわからない状態で8月になりますな。

明日は8/1(土)。

天気が微妙ですが、「松本ぼんぼん」の日ですよ。

着物コーディネーターの若紫はん(昨日ラジオ出てたね)に誘われて、今年はナガブロ連で何年かぶりにぼんぼん参加です。

今更ながらに予習中。^^;



以下、内輪ネタ。
昨日のラジオ(FM長野/The Step)に、若紫ちゃんの他にトレバー夫妻も出てたよ。
トレバーには昔、駅前の英会話学校で世話になったんだよね。
知り合いだらけで、不思議な感じの放送でした。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年07月31日23:50

悩ましい天気

りんごの大敵でもあるダニが出始めていることもあり、農薬を散布しようと準備をしていたが、、、

朝4時に起きて天気の様子伺い。

昨日の予報では、午前20%, 午後30%。

だが、雲行が怪しい。

しばらく様子見。

5時になり、新しい天気予報が出た。午前20%, 午後40~50%(気象協会と気象台で違う)。

散布後すぐに雨に降られると、十分な効果が出ない。

そうすると、余分に農薬を使わねばならないことにもなりかねない。

今日はやめることにした。

ふぅ~。

最近の天気は、悩ましいね。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年07月31日05:47

止まらない雨

雨、止まらないねぇ。

天気予報のおねぇちゃんは早々に「関東甲信越は、梅雨明けした模様」といってたけど、ウソだったね。

「まぁ、いいさ。君にだったらだまされても。。。(-。-)y-゜゜゜」

などと、ひとりキザってみるのもそろそろ限界か。^^;

仕事的にはそれほど忙しくないけど、

これだけグズられると、病気(りんごの)も心配だし、

日照不足も気になる。

農薬散布もできない。

りんごの大敵、ダニが出始めていて、早めに防除しておきたいのだよなぁ・・・


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年07月29日00:14

海技免状復活化計画

オレは、生まれも育ちも信州安曇野の山猿ではありますが、
船の免許を持っています。

それも、1級小型船舶。(^^)v
一応、ちょっとした近海の漁船ぐらいは乗れる資格です。
(すっかりペーパーだけど・・・^^;)

しかし、ここ10年以上使うあてもなく、
そうこうしているうちに免許は紛失、
更新もせずにいたため、完全に失効状態になっていました。

だけど、

この夏に復活させることにしました。
別に使うあてがあるわけじゃないけど、
オレにとっては大切な資格のひとつだからね。

とりあえず、海事代理士さんに失効再交付手続きを依頼。
8月に松本で行われる失効再交付講習会に行きます。

昔は、船の免許の講習なんて松本じゃやってなかったような気がするけど。
近くでできるんで助かったよ。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年07月27日23:20

おーぃ、純平!

甥っ子の純平が、、、
というか妹夫婦が夏休みで、1週間ほど滞在して帰って行った。

でね、
順平(1歳半)なんだけどさ、

オレを見ると泣くんだよ。。。(TT)

別に他の人を見ても泣かないのに・・・

どーゆーこと?

基本的にオレは、

独身女性以外の子供や男子、人妻からはもてると思っていたのに。。。
(はい、ココ笑うところです。^^;)

先週のサッカーの試合のときには、

友人のつよぽんくんちのヒナ子氏(2歳?)とも、(ちょっとだけ)仲良くなれたのに。。。

なぜ故におまえは、オレを見て泣くのだ。

最初は眉間にしわを寄せにらみつけ、、、


そのうち泣き出す。



っていうか、オレの方が泣きたい。(;_:)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年07月25日01:07

肋間神経痛?

すごく痛いのだ。

ここが。

右胸の上で、鎖骨の下の肋骨。

火曜日に行ったカイロプラクティクで、肩こりは治ったのだが、肩こりと共に先週末ごろから痛み出した右胸の肋骨の痛みの方は、昨日ピークに達した。
右腕を動かすのはもちろんのこと、深呼吸するだけで痛い。

今日医者に行ったけど、原因はよくわからず。痛み止めをもらってきた。
もちろん骨折ではない。

こういうの肋間神経痛っていうんだよね?
昔も一度同じような経験があったけど、しばらく我慢していたら治った。

笑っても咳をしても痛い。

夏なのに、ちょいとおとなしくしているしかない模様です。^^;


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年07月23日21:23

日食なのに

空には厚い雲が・・・

せっかくピンホール観測用に作ったのに、光が弱くて影なんかできりゃしねぇ。(--〆)


でもそのお陰で、直視できました。(良い子はマネしないでね。)

雲がちょうど良い厚さになったタイミングで、写真も撮影。

こんな感じ。



クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年07月22日23:02

巣立ち

我が家のつばめくんたちの話の続き。

先週末のこと、そろそろ巣立ったかと見に行ったときのこと。

巣には既に親とほとんど変わらない大きさにまで育った数羽の子つばめたちが、ギュウギュウ詰めで入っていました。

オレが巣に近づくと、親つばめたちが飛んできてターンをし、子つばめたちに「早く飛ぶように」と促している模様。
いや、良く見ると、親つばめだけじゃなく、数羽のつばめが同じような動作を繰り返しています。

この前、地面に落ちてしまった子つばめのときもそうだったんだけど、つばめって団体意識があるのか、そのときも親だけじゃなく、数羽の大人のつばめたちが、心配そうに子つばめの周りに寄ってきていました。

と、そんな様子を見ていたときのこと、突然1羽の子つばめが「バタバタバタっ」っと飛び出たかと思うと、引き続いて他のつばめたちも一気に外へと飛び出て行きました。

残された巣。


まだ飛び方は下手くそだし、電線に止まるのも心もとないが。

だからなのか、とりあえず物置の屋根の上で休息中。(^^)



クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年07月22日08:46