6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
松本・安曇野エリア
I'm a farmer!
信州安曇野発 ひとつひとつのりんごに詰め込んだストーリーをお届けします
農事録アップされました
|
Comment(0)
JA長野県の持っているブログ、
に、オレの担当する今月分の農事録
「オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第8回」
がアップされました。
今回は文章を絞り出すのに苦労したのだけれど、
プロの編集の方のお陰で、言いたい事が伝わるような体裁にしてもらえました。(^◇^)
お時間のある方は立ち寄ってみてください。m(_ _)m
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2009年09月30日23:45
壁
|
Comment(6)
|
ひとりごと
今、
否定の文化
という壁にぶち当たっている。
いやぁ、この壁、なかなか高くて厳しい。(:_;)
もし、本当に
自分が自分を信じられている
のならば、
または、自分が人に依存せず
真に自立できていたとする
ならば、
その壁は大したものじゃないのかもしれない。
とは、思うのだが・・・^^;
まぁ、今は、
この壁を神がくれた、
自分をステップアップさせるための課題だと捉え、
がんばって向き合ってみるかな。
未来の自分のために。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2009年09月29日23:52
現在「葉摘み」実施中!
|
Comment(0)
|
仕事の話
よく見直してみれば、最近仕事ネタ、書いてないじゃん!ってことで仕事ネタ。
今の仕事としては、「ふじ」の葉摘みを実施中。
そのままだと葉の下に隠れてキレイな色が出ないりんごがあるので、
りんご付近の葉っぱだけを取り除く。
地味な仕事です。
よく、「収穫手伝いますよ~」なんて言ってくれる人がいますが、
確かに収穫が大変なときもあるけど、
本当に大変なのは、摘果や葉摘みのような地味で根気のいる作業だったりするんだな。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2009年09月27日23:01
むずかしいなぁ
|
Comment(2)
|
思うこと
昨日は仕事を終えてから、月1で連載している記事をウンウンうなりながら執筆しておりました。
調子が良い時はポンポン言葉が出てきますが、調子が悪い時は逆立ちしても出てこない。
ウンウンうなって書いた割には、読み返すと大したことなかったりもする。
文章を書くというものはつくづく難しいものです。(^_^;)
来週水曜日にアップ予定ですので、よかったらみてくださいな。
→
オレさまの安曇野 風雲 農事録
今日は早く寝て体調を整え、明日からの日々に備えたいと思います。
忙しくなるよ、10月は。。。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2009年09月26日21:34
最近の私
|
Comment(6)
|
思うこと
別に連休だったわけではない。
むしろ、毎日仕事をしていたのだ。
でも気付けば、1週間ブログを更新してなかったね。^^;
ちょっとばかし、体調悪かったです。
畑仕事の他に夜事務作業もしてたし。。。
なーんて言い訳してたら、1週間経ってしまった。
いかんね、環境に流されている。
この一週間も自分の人生の一部なのだから、
まわりに流されずに自分で人生のハンドルをとるようにならないと。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2009年09月24日22:37
やぁ、キミ、また来たね
|
Comment(2)
|
ひとりごと
っと、今回はキミのことじゃなく、、、^^;
シルバーウィークで帰省したキミだよ。甥っ子純平。
ガラムマサラのビンで遊ぶのはいいけどさ、
少しはオレとも遊んでくれよ。
夏に来たとき
にはオレの顔見るたびに泣いていたけど。
今回はまぁ一応、機嫌が良い時だけは泣かれなくなったけどね。^^;
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2009年09月19日23:33
どうよ
|
Comment(2)
|
ひとりごと
ウチの
シナノスイート
。(*^^)v
収穫にはまだちと早いがね。
あと10日・・・ぐらいかな。早いところで。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2009年09月19日21:55
やぁ、キミ
|
Comment(2)
やぁ、キミ。
色は違うけど、
この前の彼
とは、友達かい?
悪いけど、葉を摘まなくちゃいけないので、どいてくれないか。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2009年09月18日08:19
HOME
|
next ->
ブログランキング参加中!
↑↑↑
このバナーを一日一回クリックしていただけると、うれしいであります。m(__)m
現在順位
twitter
りんご売ります(ネット通販)
提携サイト
記事連載中!
オレさまの安曇野 風雲 農事録
(毎月第4水曜日更新!)
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
がんばれ!
ひろき日記
拡張型心筋症と闘うひろきくんの近況報告
美人時計
コーチング
プロフィール
たれ
・りんご農家
・ICA国際コーチ協会認定
ポテンシャルコーチ
30半ばでIT系サラリーマンを退職。今は日本の第一次産業を背負ってたつべく?、百姓(りんご農家)修行中。 百姓の家に生まれながら百姓の常識を知らぬ男ですが、信州安曇野にて百姓として生きられるようガンバっております。
りんご作りの傍らコーチングを学び、2009.5 ICA国際コーチ協会ポテンシャルコーチ資格を取得。
2008.7 Livedoor Blog から引っ越してきました。以前のブログはこちら→
以前のブログ
<
2009年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
たれ宛メッセージ
やわらか戦車退却中!
カテゴリ
自己紹介
(2)
ひとりごと
(57)
スポーツな話
(23)
ふつうの日記
(342)
百姓のこぼれ話
(2)
りんごの話
(34)
仕事の話
(148)
お酒の話
(38)
旅の話
(119)
携帯から
(15)
コンピュータな話
(23)
ナガブロ
(9)
コーチング
(10)
思うこと
(16)
ばか話
(7)
オススメ
(28)
今日のカエル
(14)
今週の農事録
(2)
最近の記事
2月近況
(3/1)
最近の農事録的話
(2/2)
雪が降ったので
(1/15)
仕事初め
(1/6)
あけましておめでとうございます
(1/2)
かーくん(仮名)に告ぐ!
(10/4)
農事録更新されてます
(9/30)
BLACK ISLE全6種(ビール)
(9/21)
たれさんちのりんご園の近況
(9/18)
登山したい女子募集中!(9/15-16)
(9/8)
過去記事
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
最近のコメント
みかんの剪定 / せん定道具(せん定鋏)
たれ / あけましておめでとうございます
ひろかず / あけましておめでとうございます
B4 / あけましておめでとうございます
vivienne westwood jewellery / 農事録更新されてます
お気に入り
(財)長野県果樹研究会 青年部 部長のブログ
安曇野農業経営者の会
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
PageTOP