【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
一般/日記
松本・安曇野エリア
I'm a farmer!
信州安曇野発 ひとつひとつのりんごに詰め込んだストーリーをお届けします
三鷹緑化センターにて直売会
|
Comment(2)
|
ふつうの日記
10/30(日)9:00~17:00
場所:三鷹緑化センター
http://www.jatm.or.jp/store/mitakaryokkacenter.html
http://www.mitakanavi.com/sanpo/ryokka.html
三鷹緑化センター(JA東京むさし)で行われるイベントに合わせ、JA長野県青年部協議会として農産物の直売を行います。
りんご(シナノスイート、シナノゴールド等)を持っていきます。
お近くの方はぜひお越しください。
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2011年10月29日00:10
農事録更新!
|
Comment(0)
|
オススメ
一昨日の10/26は東京にて、TPP交渉参加反対集会(全国)に参加。
本日(10/28)は長野市にて同長野県集会に。
と、そんな感じで忙しい昨今ですが、農事録も更新されています。
農事録はコチラ↓
JA長野県のブログ「長野県のおいしい食べ方」↓
または、
「オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第33回」
ぜひこちらもよろしくお願いします。m(__)m
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2011年10月28日23:38
ハイジって・・・
|
Comment(0)
|
ひとりごと
今日は来春にりんごの木の下に敷く稲わらを配った。
上のを下すために稲わらの上に乗ると、、、「ん~~~、これでベッドを作ればちょっとハイジな気分!?」
っていうか、こんなもんでベッドを作って寝たらきっと体中がチクチクしてカユくなるぞ。
いや、ハイジの場合は稲わらではなく、乾燥させた牧草(干し草)だから大丈夫なのか?
それにしたってノミとかいそうだし、あんなのでベッドを作ったら絶対カユくなりそうな気がするんだがなぁ・・・
どうなんだろう?
(上は意外と高い。。。)
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2011年10月25日22:21
TPP等々
|
Comment(0)
|
ふつうの日記
収穫期を迎えて、今月などはまったく休みなく忙しくさせてもらっているのだが、来週から再来週にかけて、更に輪をかけて忙しくなりそうだ。
というのも、
政府が11月に行われるAPECまでに、TPP参加について結論を出すと言っていることに対し、東京や長野で行われる反対集会やデモ行進に参加するためである。
10/26(水)東京日比谷野外音楽堂
10/28(金)長野市城山公園
TPPに関しては農業者vs製造業的な話で進められることが多いが、これは一般の人たちにも影響する話である。
TPPとは?自由貿易の罠
そもそも、環太平洋(Trans-Pacific)と言いながら中国も韓国も入っていない。(韓国はアメリカとFTA締結する方向で動いている)
だったらアメリカとのFTAでいいんじゃね?もちろんそれも反対だが。
TPP意味ないだろ。
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2011年10月23日22:26
ぐんま名月
|
Comment(0)
|
りんごの話
ぐんま名月というりんごを最近増やしている。
まだ少ないが、あと2年ほどするとそこそこまとまった量が採れるようになるだろう。
このりんご、薄い黄色というか、緑がまだ少し残っているようなそんな色のりんごなのだが、、、
今年は、その色にピンク色が差しているものが多くみられる。
ほのかなピンク色がキレイである。
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2011年10月23日22:00
割れるシナノゴールド
|
Comment(0)
|
りんごの話
何度か紹介しているが、シナノゴールドという黄色いりんごがある。
味が良く日持ちもする大変良いりんごなのだが、
結構、割れる。(TT)
中には、
そこまで割れなくても・・・ね。^^;
(この状態でもすぐ食えば結構ウマい。)
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2011年10月23日21:11
りんごドロボウ?
|
Comment(4)
|
ふつうの日記
道路にりんごの芯が転がっていた。
誰かりんごを採って食べたな。
子供かな?
まぁ、子供なら多少大目に見るけど・・・
これだけりんごが生っているとついひとつぐらいはと採りたくなるのはわかるが、
それをスーパーでやったらやはり万引きになるわけで、、、
りんごドロボウはいけないよ!
しかも、これ「ふじ」なんだよな。
まだ食うにはちょっと早いよ。^^;
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2011年10月17日22:34
警察署から
|
Comment(0)
|
ふつうの日記
一昨日、大阪府東警察署から封書が届いた。
えっ、
っていうかオレ、
何もしてないよ。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ドキドキしながら封を開けると、出て来たのは、、、
拾得物件預かり書(拾得者用)
なんだ、びっくりした。
先日行った大阪あきない祭りでのりんご販売のとき、販売しているテントの前に保険証が落ちていた。
おそらくりんごを買ってくれたお客さんが、財布を開いたときに落としてしまったのだろう。
さぞかし困るだろうと思い、大会本部に届けておいたのだ。
別にこんなもの要らないのに、律儀なものだ。
で、その後もう一通封書が届き、持ち主が現れたとのこと。
よかったよ。
でもね、
2回も警察署から封書が来たもんだから、家の親からは「お前何やったんだ!」とちょっとした騒ぎになったのであった。(-_-;)
⇒人気ブログランキング
Tweet
Posted by たれ. at
2011年10月15日23:35
HOME
|
next ->
ブログランキング参加中!
↑↑↑
このバナーを一日一回クリックしていただけると、うれしいであります。m(__)m
現在順位
twitter
りんご売ります(ネット通販)
提携サイト
記事連載中!
オレさまの安曇野 風雲 農事録
(毎月第4水曜日更新!)
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
がんばれ!
ひろき日記
拡張型心筋症と闘うひろきくんの近況報告
美人時計
コーチング
プロフィール
たれ
・りんご農家
・ICA国際コーチ協会認定
ポテンシャルコーチ
30半ばでIT系サラリーマンを退職。今は日本の第一次産業を背負ってたつべく?、百姓(りんご農家)修行中。 百姓の家に生まれながら百姓の常識を知らぬ男ですが、信州安曇野にて百姓として生きられるようガンバっております。
りんご作りの傍らコーチングを学び、2009.5 ICA国際コーチ協会ポテンシャルコーチ資格を取得。
2008.7 Livedoor Blog から引っ越してきました。以前のブログはこちら→
以前のブログ
<
2011年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
たれ宛メッセージ
やわらか戦車退却中!
カテゴリ
自己紹介
(2)
ひとりごと
(57)
スポーツな話
(23)
ふつうの日記
(342)
百姓のこぼれ話
(2)
りんごの話
(34)
仕事の話
(148)
お酒の話
(38)
旅の話
(119)
携帯から
(15)
コンピュータな話
(23)
ナガブロ
(9)
コーチング
(10)
思うこと
(16)
ばか話
(7)
オススメ
(28)
今日のカエル
(14)
今週の農事録
(2)
最近の記事
2月近況
(3/1)
最近の農事録的話
(2/2)
雪が降ったので
(1/15)
仕事初め
(1/6)
あけましておめでとうございます
(1/2)
かーくん(仮名)に告ぐ!
(10/4)
農事録更新されてます
(9/30)
BLACK ISLE全6種(ビール)
(9/21)
たれさんちのりんご園の近況
(9/18)
登山したい女子募集中!(9/15-16)
(9/8)
過去記事
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
最近のコメント
みかんの剪定 / せん定道具(せん定鋏)
たれ / あけましておめでとうございます
ひろかず / あけましておめでとうございます
B4 / あけましておめでとうございます
vivienne westwood jewellery / 農事録更新されてます
お気に入り
(財)長野県果樹研究会 青年部 部長のブログ
安曇野農業経営者の会
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
PageTOP