まずは何と言っても「せん定鋏」。
高級なものはウン万円もするが、オレなどは数千円程度の替刃式のものを使っている。
愛用のせん定鋏「ARS V8PRO 津軽」

せん定時はとにかく切りまくるので、砥石やダイヤモンドやすりで研ぐなど、メンテも重要。

しかし、それでも切れにくくなったら・・・
替刃登場!2,480円(笑)


替刃に交換中。

交換完!

新しい刃は気持ち良いほど切れるので、もっともっと切りたくなる。
また、切れ味が良いので切り口もキレイに仕上がる。
キレイな切り口はギザギザした切り口に比べて、木が病気にかかりにくい。
つまり、キレイに切ることは木にもやさしいことになる。
当然なことだが、プロにとっては道具も大切なのだ。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
