カクカクしてます

長野マラソンから一夜明けた本日、私、カクカクしながら農作業に励んでおります。^^;

筋肉痛と関節痛と足の指先に出来たマメが痛くて・・・

そんな中ではありますが、りんごの芽は緑が見えてきました。



今年は遅れ気味でしたが、これからどんどんと青くなっていくことでしょう。

オレも早めに動きを元の状態に戻したいと思います。


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2012年04月16日13:24

長野マラソン(まとめ)

Facebookやtwitterの方では細々とアップしてきましたが、ブログの方で全体のまとめをしておきたいと思います。

長野マラソン2012走ってきました。



今回、練習不足ではありましたが、最後の1ヶ月だけは集中して走り込み、1週間を切ったところで調整。コンディションだけは良い状態にもっていくことができました。


大会前の様子。


スタート直前。(8:30amスタート)

さすがに1万人を超える大会だとスタートは大混雑。しかもオレの場合、順番が後ろの方だったので、スタートの号砲が鳴ってからスタートラインを切るまでに約5分。^^;

その後も混雑は続き、しばらくは思ったようなペースでは走れません。

混雑も落ち着き始めたところでペースアップ。

沿道の応援と、大会の興奮状態から、いつも最初は突っ込みすぎてしまいます。

ということで20Kまでは予定よりもかなり早いオーバーペース。

その後は当然のごとくペースダウンしていき、30Kを過ぎたころにはヒーヒー言いながら走っておりました。

それでもなんとか最後まで走り通して完走!

タイムはスタート時間(8:30am)から換算した場合は 3h 47 mins。
スタートラインからは、手元の時計によると 3h 41-2 mins。



どちらにしても、目標としていた4時間を切ることができました

レース途中には高橋尚子さんも待っていてくれて、2回もハイタッチ!
(さすがにレース中に写メは撮れなかった。)

疲れましたが楽しい大会でした。

Facebookやtwitterで応援してくれたみなさま、また沿道から応援してくれたみなさま、ボランティアや大会関係者のみなさまに心より感謝申し上げます。


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2012年04月15日22:09

甜茶&スコッチ

最近夜は、あまり飲んだくれずに、ノンカフェインのハーブティーなどを飲むようにしている。

昨日はルイボスティーで今日は甜茶。



どちらも若干ではあるが、土臭いというか、樹木系の味というか、そんな後味が残るのだが、最近そんな後味を減らして上品な味に仕上がる方法をみつけた。

スコッチを少しだけたらすのだ。

香りも良くなり、よく眠れるようになること請け合いです。

ただし、たらしすぎないように注意すること!

さもないと結局「飲んだくれ」と同じことになります。^^;


こちらもよろしくお願いします。m(__)m


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2012年04月03日22:20