昔から神秘的なことが好きで、子供のころはよく、幽霊やUFOそして超古代文明に超能力なんてものに関係する本などを良くよんでおりました。
もちろん愛読していた雑誌はコレ。
SUPER MYSTERY MAGAZINE 「ムー」(学研)
最近ラジオで福山雅治が、「かつて「ムー」を愛読していた。」と言っていたのを聞き思い出し、無性に欲しくなって買ってしまいました。
それが、つい一週間ほど前の話。
何十年ぶりかで買ったのですが、
すげぇ懐かしいし、記事もそこそこ面白いけど、
かつて感じた、ページを開くときの感動はないな。。(ちょっと悲しい。)
オレが、大人になってしまったからなのか。。。
かつては毎月発売日を楽しみにしていて、やっと手に入れて雑誌を開くときはとてもワクワクしたものでした。
本気でムーの編集部に入って、毎回全国のミステリースポットの取材に行きいと思っていたのに。
そんなオレ、結局、超常現象や超能力に関してはいまだ会うことも開花することもなく数十年が過ぎ、ただ、怪談トークだけは結構うまくなりました。聞きたがらない人に無理やり聞かせるのが好きです。(もしかして、趣味悪い?)
相変わらず古代文明や遺跡は好きで、最近になって海外の遺跡のある町を旅するようなこともあります。
そしてUFO。そう、あれはもう、ムーを買わなくなって何年か経った大学時代のある夕暮れ、確か7時ごろだったか・・・
と、その話はまたにしましょう。
あっ、そう言えば、、、
今日「ムー」(11月号)の発売日じゃね?
ブログランキング参加中!
マイナスのエネルギーをプラスに変えるように、ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m
