百姓の性(サガ)

ほんの数日前まで、なかなか色が付かずにどうなるかと心配していたシナノスイートが、、、ここ3日ほどでかなり赤くなってきた。

ほら。



一週間は遅れると予想していたが、案外早く採れるかもしれない。


ここ数日の最低気温の下がり具合、そしてその後晴れてくれたおかげだ。

やはりりんごには、朝寒いと震えるぐらいがちょうど良い。


ただ、これからの天気がちょっと気になる。

気温が低いのは良いが、晴れの日が少ないようだ。。。

明日なんか一日中雨だよ。

天気に文句を言っても仕方ないと分かっていつつ、それでも天気が気になって一喜一憂してしまうのは百姓の性なのか・・・(^_^;)

クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年09月27日23:22

カラ公の襲来

今年は珍しいぐらいにカラスの被害が少ない年であった、、、

今日までは。

「カラスの被害が少ない」と言っているのは、「ウチの畑が」という意味で、この辺り全体としてどうなのかはわからない。

というのも、ヤツらもその年その年で居座るエリアが変わっているようで、ウチは3,4年前にひどくやられて以降被害が少ないが、少し離れた他の畑では被害がひどいとも聞く。

それでも毎年、少し離れた畑に居座っているカラスの集団を良く見かけたものだった。

ところが今年は、特にここ2,3カ月、その存在自体もあまり見かけなくなっていた。

「もしかしてあんまり暑くて死んじまったか?」

と、思うほど見かけなかった。

あれだけ暑いのに真っ黒な服を着ているわけだからね。
今年の夏は、さぞかし暑かったと思うのだ。

なんてちょっと油断していたら今日、、、



くぅ~~~~、やられた。



昼休みの間だけで20個以上は、やられている。


昼前に、久しぶりに近くでカラスの集団を見た。
「ちょっとイヤだな。」とは思っていたが、その昼休みのほんの1時間強の間にやられるとはね。


いつもに比べるとそれほど多い集団ではなかったのだが、それでも集団でやられると被害がでかい。

やはり油断は禁物である。。。

もっとも、油断していなくてもやられるときはやられるのだが。(-_-メ)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2010年09月26日19:48

シナノドルチェの収穫は・・・

今年で生らせ始めて3年目。

まだまだ収穫時期の見極めが悩ましい。

シナノドルチェ。

この赤いヤツはそろそろ収穫時だと思うんだけどなぁ。




クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2010年09月19日19:50

シナノドルチェ

時期的にはそろそろなのだが、今年は中々色づかない。。。



コイツは一番キレイに色づいているヤツ。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年09月16日23:07

草刈り命令

仲間と共同管理している畑の草刈りを命じられた。

春先に苗を植えた以降、ほとんど管理していない。


ありゃ、やっぱ手入れしない畑はひどいね。

半日かけてとりあえずこんな感じに。



クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2010年09月11日22:08

刃を研ぐ

場所にもよるが、この辺の土地は石が多く、野菜などの作物を作るにはあまり適さない。

草刈りしていても石が多く、草刈り機の刃がすぐに丸くなってしまう。

まぁ、そんな土地柄がリンゴには良いのだが。。。

面倒くさがらずに刃を研ぐと、良く切れるようになって仕事も楽である。



刃を研ぐことは大切だねぇ。

道具も、人間も・・・


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年09月11日12:19

サビダニ

ちょっと前から気になっていたこと、、、一部の10月に収穫のシナノスイートの葉の色が少しおかしく。。。


銀色に光ったような感じの色になっている。

これ、どうやらサビダニ(ダニの一種、りんごの害虫)の吸引害の痕らしい。


左:銀色に変色、右:正常

この辺りでも2~3年前からちょくちょく発生が言われているサビダニ。

ウチではあまり出なかったのでそれほど気にしていなかったのだが、そのせいもあって気付くの遅れた。

ダニはりんごの大敵。

ダニは葉っぱにダメージを与えるのだが、葉がやられるとりんごの色つきや味に影響する。
フツーのハダニは葉の裏が赤茶っぽくなり、また小さいが目で見える範囲なのでまだ見つけやすいのだが、このサビダニは目に見えないほど小さいのでやっかいなのだ。

やられている部分は一部なので、全体としては大丈夫だとは思うが他に広がるとイヤらしいので、経過観察をしていきたいと思う。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2010年09月10日22:56

草刈り中

昨日今日と、人間的な気温がつづき、身体が喜んでいるようだ。

が、

明日はまた暑いらしい。(+_+)

そろそろ、

秋っぽくなってもいいんじゃないかい?

本日、草刈り中。




クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年09月09日22:31