一級小型船舶操縦免許証

キタキタ。

先日受講した失効講習によって再発行された、

一級小型船舶操縦免許証。(^^)v
(関連記事→海技免状復活化計画




えっ、

よく見えない?


・・・・一応、個人情報保護のため。(^_^;)

も少し詳細を書こうと思ったが、今日はパソコントラブル(↓前の記事)もあって遅くなってしまったので、それはまたの機会に。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年08月13日00:05

おぃおぃ、やめてくれよ・・・

Windowsの更新プログラムのインストールのマークが出ていたので、



インストールしたら(シャットダウンして起動するだけ)、Windowsが起動途中でハングアップ。
起動途中でブルーバック (STOP 0x00000004)になり、2度と起動しなくなった。

おぃおぃ、勘弁してくれよ。

今、同級会の幹事やら、仕事関係やらで、メールとインターネットが使えないと困るんだよ。(`´)

結局、Windowsのインストールディスクを使ってCDブートし、修復をかけた。

プログラムを入れる前の状態に戻して何とか回復。

MSの修正プログラムの影響っぽいんだけど???

もう一度試してみるべきか。。。

とりあえず、、、今日はやめておこう。仕事ができなくなる。(+_+)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年08月12日20:47

忙しいちょっと前?

最近は、暑くても晴れ間がうれしい。。。?



いや、やっぱ、ムシ暑いのはキツいね。^^;

りんご、「つがる」はかなり大きくなっています。



あとは、赤くなれば・・・


仕事は、、、忙しくなる直前って感じです。

ただ、最近、このお盆に行う同級会の幹事とか、仲間と立ち上げたショッピングサイト系の話とか、

そっち方面で結構忙しくしています。はい。

そうそう、こちらもよろしく。m(_ _)m

→ あづみ野フルーツマイスター
→ あづみ野フルーツマイスターブログ


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年08月12日00:19

夏休みの小学生じゃないんだから・・・

今年の天気は本当に、何というか・・・
7月以降、一日中まったく雨が降らなかった日が一体何日あっただろうか?

昨日の昼間、久し振りによい天気。



ムムっ。

しかしながら、モロコシ畑の向こうに見えるあの雲たちは・・・



案の定、昨晩はかなり強い雨になり、近所の花火大会は今日へと順延になったのでした。


ところで、


朝から曇り空の今日は、先週に引き続きサッカーの試合が組まれていました。

で、行ったのだが、、、

グランドに到着すると、キャプテンをやっている後輩が、

「たれさん、お願いがあるんですけどぉ。」

と、普段体も態度もでかいヤツなのに、今回はやけに低姿勢な物言い。

嫌な予感はしたのだけれど、案の定、

「キーパーやってください。」

とのこと。

本職のキーパーが指を怪我したのだ。

しかも、今日は全メンバー合わせても10人しかいないとのこと。face08

拒否することもできたのだが、状況が状況だけに、オトナな私は引き受けてあげることにしたのでありました。



結果、

3点も取られ、1-3で負けました。(;_:)

っていうかさぁ、

アレは、いじめだね。

こっちは人数少ない上に、相手はチームの平均年齢で10歳以上若いんじゃないかっつう相手だよ。

ウチのメンバーもがんばったけど、シュートもバンバン打たれてね、そりゃもう集団いじめみたいなもんよ。^^;

気づいたら、両膝、太腿、スリキズだらけ。。。



両膝すりむくってさぁ。

オレもう、40なのに・・・

小学生じゃないんだから。^^;




クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年08月10日00:44

失効講習

船の免許更新講習中。
単なる更新なら、もう帰れるんだけど、失効のため、もう一時間。(--)
  

Posted by たれ. at 2009年08月07日15:46

HappyHappy Sweets

最近、りんごのネット販売のサイトの立ち上げ等でバタバタしております。

仕事は落ち着いているのですが、そんな感じでしばらく忙しいような。。。

さて、

話は2日ほどさかのぼり、8/4(火)のこと。

同じナガブロガーのMIEちゃんが本を出したということで、その出版記念パーティーに行ってきました。

確か、少し前の市民タイムス(地方版のタブロイド紙)に「親子で出版」というような記事で出ていたと思います。



たまたま、その2日前にあった松本ぼんぼんのときにそのパーティーの話があり、
「今、(仕事が)忙しくないからいいよ。」と、出席を安請け合いしたのでありました。

で、行ってみると、

出席者は若い人からかなりお年を召した人まで。

というか話を聞いていると、この辺で名の知れた会社の会長とか、そんな人たちが多く。。

そんな人たちのスピーチの内容は、皆すげぇポジティブで、、、

「な、なんなんだ、このポジティブパワー全開のこの雰囲気は・・・」

と、ポジティブパワーの波に飲まれてしまったような、そんな空間だったのでした。


こんなすごい人たちのと知り合いの桐原親子って、、、

恐るべし!

そんなMIEちゃんが出した本、HappyHappyicon06Sweets。



本薄いけど、内容濃いです。

オレよりかなり若いのに、人生の参考になります。^^;



あ、そうそう、

飯もうまかったよ。(*^^)v




クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年08月07日00:17

農事録更新してあります

そういえば、先週の水曜日(7/29)に、

JA長野県グループ 食と農のポータルサイト いいJA(じゃ)ん!信州

のブログ、「長野県のおいしい食べ方」に掲載中の農事録の記事をアップデートしました。

相変わらずのラフな記事で恐縮ですが、よろしければこちらからどうぞ。

おれさまの安曇野 風雲 農事録 連載第6回


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年08月04日18:41

農業(系)男子


草食系男子に始まり、お弁当男子だとかスイーツ男子だとか、巷は○○男子ばやりだが、
そんな中に、農業(系)男子って言葉もあるらしい。

これからは、農業系男子がもてる?時代がくるそうな。。。

自分の周りを見る限り、、、

この説はかなり微妙だと思っている。(^_^;)

まぁ個人的には、

そうなることを信じようではないか!


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年08月03日22:41