おぃおぃ、やめてくれよ・・・

Windowsの更新プログラムのインストールのマークが出ていたので、

おぃおぃ、やめてくれよ・・・

インストールしたら(シャットダウンして起動するだけ)、Windowsが起動途中でハングアップ。
起動途中でブルーバック (STOP 0x00000004)になり、2度と起動しなくなった。

おぃおぃ、勘弁してくれよ。

今、同級会の幹事やら、仕事関係やらで、メールとインターネットが使えないと困るんだよ。(`´)

結局、Windowsのインストールディスクを使ってCDブートし、修復をかけた。

プログラムを入れる前の状態に戻して何とか回復。

MSの修正プログラムの影響っぽいんだけど???

もう一度試してみるべきか。。。

とりあえず、、、今日はやめておこう。仕事ができなくなる。(+_+)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング


同じカテゴリー(コンピュータな話)の記事画像
ノートクーラーパッド
Facebookの詐欺メッセージ
スマホ買いました
スキャナー購入
EVERNOTEとSugarSync
facebookのスパム「Friends Photos」
同じカテゴリー(コンピュータな話)の記事
 ノートクーラーパッド (2011-05-22 22:22)
 Facebookの詐欺メッセージ (2011-05-02 23:19)
 DropboxとSugarSync (2011-05-01 00:27)
 スマホ買いました (2011-04-22 13:17)
 スキャナー購入 (2011-04-15 23:41)
 EVERNOTEとSugarSync (2011-04-12 23:44)

Posted by たれ. at 2009年08月12日20:47

この記事のコメント

STOP 0x4なんて、そんな珍しいものを・・・
ちなみに某社にはその報告ないです。
なんかデバイス繋がってません?
ダンプ取れてたら解析してもいいですよー。
あ・・・完全ダンプでお願いします。m(__)m
Posted by ぶるぼん. at 2009年08月15日 00:58
ぶるぼんさん
このマシン、ちょっと呪われている気があるので、単純にMさんだけの問題じゃないかもね。
特にデバイスはつないでないけど、気になるとすればNorton君?
少し落ち着いたので、もう一回チャレンジしてみるかな・・・
Posted by たれたれ. at 2009年08月15日 23:20

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。