最近のビミョーにマニアックな話を何件か…

わかる人にはわかる話を何件か。。。
何のことだかわからない人、スマン m(__)m


その1.
昨日から今日にかけて、mixiのアプリというのを追加してみた。
中でも以下の農業系アプリ(?)を3件追加し、実施中。。。

①サンシャイン牧場
②みんなの農園
③農場パラダイス

それにしても、、、
耕したり、種蒔いたり、水くれたり、草刈ったり、消毒したり、収穫したり、売ったり、育てたり、、、
大変である。
しかも三つも農場を管理すると、一回りするだけでも結構時間がかかる。

っていうか何でみんな、オレの畑に来て勝手に虫とか入れてくんだよぉ~~!
(何やらそれをそれを退治することで、オレの経験値もアップするらしい・・・)

りんごの収穫中も気になっちゃって・・・

そもそも、既にウチのりんご園があるわけだから、四つも農場を管理していることになる。
いつぞや、オヤジが言っていた。

「畑も広げすぎると管理が大変だぞ!」

その意味がわかった気がする。。。^^;


その2.
久しぶりにコーチをつけた。
定期的にコーチをつけるのはこれが二回目。
今日はその一回目のセッション。
やっぱ自分の成長のためにコーチをつけることは必要だなと思う。
Skypeでやっている。
とっても便利。
やっぱ、コーチング仲間の間にSkypeを普及させるべきだと思った。


その3.
この冬、また旅に出ようと計画中。
今回はインド。
10日間ぐらいの予定。
格安ではなくPEX航空券で、オープンジョーにしようかと思っている。
デリー IN の コルカタ(カルカッタ)OUT って感じで。
やっぱ、その方が効率的に色々なところを回れそうだし・・・


その4.
某英会話スクールのお茶の間留学のTV電話システムを設置。
中古を割引で1万円ちょっとで購入したもの。
といっても、
ポイントの期限があと1ヶ月ちょっとしか残ってないんですけど。
あと45ポイント。
マンツーマンでガンガンレッスンを入れるしかないなと思っている。
ま、いつぞやのあの件でのポイントがまだ残っているので、
少々お金を追加すれば、また数十ポイント購入できるのだけれどね。


その5.
しばらく天気悪そうだな。
最近、意外と冷える日が少ないから、りんごの底の色の抜け具合が悪い。
天気が悪いから色つきも悪いし、ツル割れ果が腐りやすくなるのが気になるぅ・・・


その6.
あっ、長野マラソンの申し込みもうすぐだね。
RUNNET、登録しておかなくっちゃ!


てな感じの最近です。(^^ゞ


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年11月12日23:28

もうこんな時間になるというのに、夜明け前のような暗さである。

外はひどい雨。



ふじの収穫が山場に入っているが、後半に向けてちょうど良い休みとなった。

ただ、

雨は良くない。

ふじは、木に生っている状態で生理的に裂果する(割れる)ものがある。



この状態ならば、安いながら売ることができる。

しかし、雨によってそこに水が溜まると、腐りやすくなる。

腐りそうなものは、もちろん売れない。

しばらく天気が悪そうだ。(--〆)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年11月11日09:54

珍客登場

サンふじの収穫は山場を迎えている。

今週は公私ともにかなり忙しい予定。

そんな中、風邪気味なのがちと辛い。

と、そんな今日この頃、

サンふじ収穫の休み時間(10時のお茶)、珍客登場。





こいつら、おそらく近くの畑の中にある小屋に住んでいる半ノラ達だろう。

お茶の時間を狙って?あちこちの畑で食い物をねだって回っている模様。^^;

お袋が、茶菓子として持っていきたカステラをちぎってくれてやると、うまそうに食っていた。

そりゃそうだろう。なんたって丸山菓子舗のカステラだからね。


「お前ら、お礼にネズミ退治でもしてくれよな!」


と、ホントに退治してくれるとありがたいのだが…

そうすればカステラぐらい、いつでもくれてやる。
(でも次は、フツーのスーパーで買ったヤツね。^^;)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年11月09日22:32

大生活祭

ここのところ、なんだかんだと忙しく過ごしおります。

もちろん、りんごの収穫期だというのがその主な原因ではありますが、

それ以外にも色々と・・・


今日は、昼ごろからJAあづみの「大生活祭」の手伝いに。

一応今年からJA青年部の役員なのです。
(偉そうですが、実は順番で回ってきます。^^;)



盛ってますな。


仕事はと言えば、

超ロング巻き寿司づくりのお手伝いとか、

成功!(^◇^)


こども牛乳早飲み大会の手伝いとか、

みんなも牛乳飲もうね!(^^)/


合間にウルトラマンセブンショーを見て、

あっ、ウルトラマンが危なーい!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


あと、餅つきとか、
あっ、写真ありません。<(_ _)>
一生懸命餅ついていて、撮れませんでした。^^;


大生活祭、8日(日)もやります。

みんな来てください。(オレは行かないけど。^^;)

おもしろいよ!

そして、りんご買ってください!

よろしく。m(__)m

時間:9:00~16:00
場所:JAあづみアグリセンター・みどりの店・烏川生活センター


大きな地図で見る



クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年11月08日00:06

なんじゃキミは

今日は色々と忙しい一日でした。

まぁ、その話はまたの機会にでも。。。

で、話は1週間ほど前のこと。

いつものように軽トラに乗って、畑へ向かおうとすると、

ん?

視界になにやらうごめく物が・・・

なんじゃキミは。



写真撮ろうとしたら威嚇されたよ。^^;



畑までの短いドライブ。

その後どこに行ったかは知らない。

でも、そのあと寒かったから、もう会えないだろうな。。。たぶん。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年11月06日00:18

サムっ

昨日今日の朝の冷え込みもあって、柿の葉っぱが落ちてしまった。



特に今朝は、、、



う゛ぅぅぅ~~~、、、サムっ!

ってか、凍ってまっせ。((==))



明日からはしばらく暖かくなるようですが。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年11月04日23:12

マッカラン エステートリザーブ

西の山に雪がかぶった。



夜食代わりに、昨日の風で落ちたりんごを食いながら、今日もブログを更新中。



蜜入り十分。
でも、いくら中身が良くても、ひどいキズものは売れんのでね。残念ながら。
時間がたつとそこから腐ってしまうのだ。

ところで、
忘れぬうちに先日飲んだウイスキーの話を書いておこう。

それは先週の土曜日。ナガブロ夜の部に行った日のこと。
次の日のこともあるので、皆とは一次会で別れ、代行で帰ることに。
ところが、ちょうど土曜日の引き上げ時とあって代行がつかまりにくかった。

そこで、
少し時間をつぶすべく、いつものBarへ。^^;

ボウモアとグレンリベットをハイボールで飲んだ後、「じゃあ、これは(誕生日)プレゼントです。」とバーテンダーが出してくれたのがコレ。


マッカラン エステートリザーブ

これ、免税店のみの限定販売品らしいのだが、めちゃくちゃウマかった。
確かにベースにはマッカランのまろやかさは変わらないが、すごく華やかなのだ。
完ぺきなオレ好み、ただし、、、1ショット¥2,400ってとこがちょっとねぇ。。。^^;

ま、たまにはいいでしょ。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年11月04日00:45

強風にて…

りんご傷んじゃっただろうなぁ、擦れキズとか。。。



写真ではちょっとわかりづらいかもしれないが、台風並みの強風。

三脚に乗っていると、三脚とともにすっ飛ばされそうになった。

夕方になり、みぞれ交じりの雨とともにやってきたこの風。

収穫前のこの時期のこの風は、かなりキビシイね。(;_:)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年11月02日21:15