大生活祭

ここのところ、なんだかんだと忙しく過ごしおります。

もちろん、りんごの収穫期だというのがその主な原因ではありますが、

それ以外にも色々と・・・


今日は、昼ごろからJAあづみの「大生活祭」の手伝いに。

一応今年からJA青年部の役員なのです。
(偉そうですが、実は順番で回ってきます。^^;)

大生活祭
大生活祭
盛ってますな。


仕事はと言えば、

超ロング巻き寿司づくりのお手伝いとか、
大生活祭
成功!(^◇^)


こども牛乳早飲み大会の手伝いとか、
大生活祭
みんなも牛乳飲もうね!(^^)/


合間にウルトラマンセブンショーを見て、
大生活祭
あっ、ウルトラマンが危なーい!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


あと、餅つきとか、
あっ、写真ありません。<(_ _)>
一生懸命餅ついていて、撮れませんでした。^^;


大生活祭、8日(日)もやります。

みんな来てください。(オレは行かないけど。^^;)

おもしろいよ!

そして、りんご買ってください!

よろしく。m(__)m

時間:9:00~16:00
場所:JAあづみアグリセンター・みどりの店・烏川生活センター


大きな地図で見る



クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング


同じカテゴリー(ふつうの日記)の記事画像
たれさんちのりんご園の近況
大暑
カクカクしてます
甜茶&スコッチ
懐かしさを感じる昔の写真
PND48
同じカテゴリー(ふつうの日記)の記事
 たれさんちのりんご園の近況 (2012-09-18 22:50)
 大暑 (2012-07-22 13:30)
 農繁期、農閑期 (2012-07-11 23:07)
 最近のあれこれ (2012-07-09 23:27)
 カクカクしてます (2012-04-16 13:24)
 甜茶&スコッチ (2012-04-03 22:20)

Posted by たれ. at 2009年11月08日00:06

この記事のトラックバック

このページでは長野県安曇野市[あづみのし]の労働に関するデータを示す。安曇野市は第一次産業就業者数において、5,928[人](全国RANKING:72位, 長野県内RANKING: 7位)、第二次産業就業者数に...
安曇野市(長野県)の労働情報:通勤者数,失業者数etc「patmap都市情報」at 2009年11月17日 19:01

この記事のコメント

バーバラ土曜はSuperflyライブにきた子、りんごお土産と渡したら、物凄く喜んでくれました。
あと、「ふじ」1袋1000円で買いました。
Posted by バーバラ at 2009年11月08日 22:00
バーバラさん
お土産喜んでもらえたようで良かったです。たぶんうまいと思います。
ふじお買い上げありがとうございました。m(__)m
Posted by たれ. at 2009年11月09日 21:56

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。