TPP反対座り込み(続き)

議員会館前の座り込みは午前9時に一旦終了。

午後は両国国技館にて反対集会。

野田首相が明日or明後日にも見解を出すという動きがあるため、その後も全国のJA青年部を中心に引き続き座り込みを再開する予定。

長野組は明日午前に会議の予定があるため、一旦長野に引き返し、会議終了後に動けるメンバーでまた東京に引き返して座り込みに参加する予定。

明日、明後日が山場となるだろう。  

Posted by たれ. at 2011年11月08日11:20

TPP反対座り込み

衆議院第二議員会館前にて座り込み実施中!!
  

Posted by たれ. at 2011年11月07日17:51

近況

久しぶりの更新。

最近TPPの絡みもあって、東京行ったり長野へ行ったり。

数えてみると、ここ2週間ほどで東京3往復、長野2往復となった。

で、今は東京へ向かうあずさ(4往復目)の中。今日明日東京で、水曜日は長野(3往復目)である。^^;
(あずさの中で更新中。)

「いつりんご採るんだ?」ってオヤジに聞かれる。

スマン。

まぁ、この状況じゃぁ嫌味のひとつも言いたくなるだろうな。

ということで、

今日は昼に会議をやった後、議員会館前でTPP反対の座り込みもやる予定。

野田さんもいい時期にTPP交渉参加を決めようとしてくれたものである。。。
  

Posted by たれ. at 2011年11月07日09:40

ルピシア

最近、、、というか、ずいぶんと久しぶりにお茶に凝っている。

ルピシア
http://www.lupicia.com/index.html
のオンラインストアからお茶を買う。

最近気に入っているのはローカフェイン、ノンカフェインのハーブティー。


ここのところ会議など多く、それに伴う懇親会なんかも多くて、しかもかなりへヴィーに飲んでいるものだから、オレの肝臓は相当疲れていることだろう。

こんなときだから、たまにはノンカフェインのハーブティーでノンアルコールな夜を過ごすのも良いと思える。

さて、次は何のお茶を注文しようかしら・・・




banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2011年11月01日23:46

JA基礎研修講師

今日は、JA基礎研修講師というものを頼まれて、松代まで行ってきた。

これは、長野県下のJAグループの新人さんたちがいくつかのグループに分かれて行われる研修で、そのひとつの枠として「組合員からの期待」というテーマで1時間ほど話して欲しいとのこと。

正直なところ準備不足の感もあったが、それでも40人ほどの新人さんの前で「想い」は伝えて来たつもりである。

少しでも伝わるものが良いが・・・

「もう少しわかりやすく言えばよかった」とか、「あの話を伝えてあげられなかったな」とか、今更ながらに反省する点もあるが、それはそれで僕の経験として、もし何か次の機会があったら、伝えられるようにとっておこうと思う。

どちらにせよ、今の新人さんたちにはがんばってもらいたい。


banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年11月01日22:36