久しぶりのブログ更新(今週の簡易農事録)

ここのところ、Facebookとツイッターの更新は割とマメにやっているものの、ブログに関してはすっかり更新がおろそかになってしまっていた。

FBやツイッターは気軽に更新できて、それはそれで良いのだが、どちらも基本的には登録してくれている友達やフォロワーに対しての情報発信になってしまう。

それでブログの更新がおろそかになっているというのは、わざわざブログを見に来てくれている人に対しては失礼な話しである。

そうは言っても、すべてを更新し続けるというのもなかなか体力のいることなので、今後のブログの位置づけを少し考えなおし、最低でも一週間に一回、その週にあったできごとをまとめて書いていこうと考えた。

いわば簡易農事録である。

ということで、最近の様子。

5月に入り、いよいよ摘果のシーズン到来!

この時期は、りんご農家にとってある意味一番忙しい季節とも言える。

とにかく、まずは5~6ほどに放射状にまとまって生っているりんごの果実を、
久しぶりのブログ更新(今週の簡易農事録)

すべてひとつにしなければならない。
久しぶりのブログ更新(今週の簡易農事録)


この作業、指導では「満開後1ヶ月以内に済ませるように」などと言われているが、そう言われても、たんと生ってるからねぇ・・・^^;

どちらにせよ、ASAPでやらなくてはならないので、早朝から日暮れまで、マシンのように摘みまくる日々が続いているのである。

※ASAP:as soon as possible(できるだけ早く)


banner⇒人気ブログランキング



Posted by たれ. at 2012年05月24日22:08

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。