今はというと、もっとも暑い昼間の時間帯を避け、見直し摘果や草退治などをしていますが、
昨日は、所属している果樹研究会の支会で共同で管理しているりんごの苗木畑の手入れがありました。
この時期ひと月半も放っておくと、、、
雑草だらけ。
もともと百姓という仕事は、雑草との戦いとも言われています。
皆で一気に草退治。
キレイになりました。
ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
大阪にてりんご販売(12/25,26) (2011-12-24 19:39)
さいおうがウマ(りんご編?) (2011-09-13 23:17)
つがる収穫中・・・なれど (2011-08-28 22:22)
初収穫!だけど (2011-08-22 22:06)
強風イヤだ (2011-06-25 22:32)
あら摘果終了! (2011-06-13 23:01)
この記事のコメント
うちの庭も雑草との戦いなんですが、抜く以外に楽な方法はないもんですかね?
Posted by なかい at 2008年07月24日 17:58
暑い中の庭仕事、ほんとに頭が下がります。
一枚目の写真から三枚目の写真を見ると、気分爽快ですね~♪
私も毎日体温高い人達と生活しているので、メガネが曇りそうです。。。ほんとオチビちゃんの新陳代謝ってスゴイ!!
Posted by kau at 2008年07月24日 23:44
なかいさん
楽にやるなら除草剤を使うしかないですな。
最近は手動で小型の散布機もあるのでそういうのを使うと楽です。
除草剤は、いろいろなタイプがあるので、よく取説読んで使いましょう。
その代り、枯らしたくないものにかかると枯れるよ。
Posted by
たれ
. at 2008年07月25日 08:11
kauさん
ほんとに暑い時間帯は仕事してないよ。(^_^;)
それでも暑いけど。。。
まだ、しばらくは暑い時期が続きそうです。
Posted by
たれ
. at 2008年07月25日 08:13
コメントを書く