畑は閑散としています

収穫でにぎわっていた畑も、今は閑散としています。
畑は閑散としています
畑を片づけたり、肥料撒いたりとやることもあるのだけれど、
まだみんな、家で荷づくりとかしてるんでしょうね。

ひと段落したら、もう来年へ向けての準備が始まります。
畑は閑散としています

遠くに見えるは白馬の山々
畑は閑散としています

ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング


同じカテゴリー(仕事の話)の記事画像
さいおうがウマ(りんご編?)
つがる収穫中・・・なれど
初収穫!だけど
強風イヤだ
あら摘果終了!
視察
同じカテゴリー(仕事の話)の記事
 大阪にてりんご販売(12/25,26) (2011-12-24 19:39)
 さいおうがウマ(りんご編?) (2011-09-13 23:17)
 つがる収穫中・・・なれど (2011-08-28 22:22)
 初収穫!だけど (2011-08-22 22:06)
 強風イヤだ (2011-06-25 22:32)
 あら摘果終了! (2011-06-13 23:01)

Posted by たれ. at 2008年12月01日23:38

この記事のコメント

コメントありがとう御座いました。
うちの自家用林檎畑(5本だけだけど)も林檎取り終わって寂しくなってます。
11月なってから早々と冬気分突入してた感じで12月になって余計寒さに滑車がかかってきた感じです。
前アップじゃないが今まで健康診断て出なかったのに2点ばかし要注意項目が付いてて(-.-;)。
寒いですがお身体お大事に。
Posted by ブランフェムト. at 2008年12月02日 07:12
ブランフェムトさん
りんごあるんですね。すごいですね。
自家用と言っても、手入れをしないとりんごはとれませんから。
若いころは何やっても健康診断に出ることなんかなかったんですが、、、やっぱ、歳なんでしょうか。
それなりに大人の行動をしろってことなのかもしれません。(^_^;)
Posted by たれ. at 2008年12月02日 23:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。