あ゛ー、腰イテ。
スキーは腰に来ますな。今度、カイロプラクティックに行かないと。
スキーと言えば、かつては毎週末行っていた時期もありましたが、ここ3年ほどは年1、2回程度。
そんな昔は、土日と日帰りで通ったり、半日券で午前午後とスキー場ハシゴしたり、早く行って午前券で滑った後戻ってきて映画見に行ったりとか、週末の時間をかなり有効利用して遊んでいたし、なによりもそれだけの体力がありました。
で、今はと言えば、
今日なんか行く場所も決めずにウチに集合し、「どこ行く?」なんて言いながらとりあえず白馬方面に。
結局行く場所の結論が出ないままに、白馬五竜の前で「ここでいっか。」と車をパーキングへ。
いい加減なもんです。
一日券にするかどうかを迷った挙げ句、「そんなに滑らんだろう。」と回数券(リフト11回分、ゴンドラなら5回分程度)を選択。
結果的にこの選択が大正解。
ゴンドラ4回にリフト3回と回数券滑りきる頃には、体力的にも腰痛的にもいっぱいいっぱいになりました。
朝から日券滑った後にナイターまで滑っていたあの頃は一体なんだったんでしょうか?(遠い目^^;)
そんなことを思いつつも、今日は今日で年相応に充実した滑りができたと思います。
あ゛ー、それにしても腰が痛いわぁ。
ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m
