明日あたりからになるんじゃないかと思います。
仕事もそろそろ本格化しつつあり、必要のない蕾を摘み始めました。
昨日、摘蕾をしていると、近所の農家のオジサンとオバサンが来て、
「つがるに凍霜害、出てない?」
いくらなんでもまだ、、、と、「つがる」の様子を見に行くと、
あ゛~~、

中心の蕾の根元が紫になってます。
これは凍霜害の影響。
こうなってしまうと、今後の生長に影響が出ていいリンゴにはなりません。
少し回って見た限りでも、相当数やられていました。
他の品種は、今のところ大丈夫そう。
とりあえず、摘果の際に注意して、良いものだけ残すようにする必要が出てきました。
来週、少し寒い日がありそうだけど、これ以上の被害がでないように願っています。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
