悩ましい天気

りんごの大敵でもあるダニが出始めていることもあり、農薬を散布しようと準備をしていたが、、、

朝4時に起きて天気の様子伺い。

昨日の予報では、午前20%, 午後30%。

だが、雲行が怪しい。

しばらく様子見。

5時になり、新しい天気予報が出た。午前20%, 午後40~50%(気象協会と気象台で違う)。

散布後すぐに雨に降られると、十分な効果が出ない。

そうすると、余分に農薬を使わねばならないことにもなりかねない。

今日はやめることにした。

ふぅ~。

最近の天気は、悩ましいね。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

同じカテゴリー(仕事の話)の記事画像
さいおうがウマ(りんご編?)
つがる収穫中・・・なれど
初収穫!だけど
強風イヤだ
あら摘果終了!
視察
同じカテゴリー(仕事の話)の記事
 大阪にてりんご販売(12/25,26) (2011-12-24 19:39)
 さいおうがウマ(りんご編?) (2011-09-13 23:17)
 つがる収穫中・・・なれど (2011-08-28 22:22)
 初収穫!だけど (2011-08-22 22:06)
 強風イヤだ (2011-06-25 22:32)
 あら摘果終了! (2011-06-13 23:01)

Posted by たれ. at 2009年07月31日05:47

この記事のコメント

はじめまして。
わたしの実家がりんご農家ということもあり、
とても興味深く拝見させていただきました。
たれさんちでは、珍しい品種をたくさん作っているんですね。
わたしの実家では、三年前に、つがるを全部「あいかの香り」についでしまいました。人気がでるよ~とのことだったみたいですけど・・・結果おおはずれ(^-^:)
農家って、本当に難しいですよね。
ある意味、ギャンブラーですよね・・・。
Posted by pikakepikake at 2009年08月02日 02:18
pikakeさん
書き込みありがとうございます。m(_ _)m
品種に関して言えば、ウチなんて大したことはありませんが、少しづつ様子を見ていろいろと取り組んでいるところです。
「あいかの香り」ですか。ウチにはありませんが、うまいらしいですね。
ただ、売れるかというと・・・そこが難しいところ。
売れるとなれば、早めに仕掛けた方が良いのですが、、、まさに、ギャンブラーです。^^;
Posted by たれ. at 2009年08月02日 21:53

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。