暑さ収まらず

今日は二十四節季のひとつ「処暑」。

暑さが峠を越えて後退し始めるころのことなのだそうだ。

と言うのに、

暑さ収まらず

な、なんなんだ、この暑さ。

暑さ収まらず

りんごも茹ってます。

りんごも採れ始めてきましたが、この暑さで日やけ気味のものも多く。。。

こんなに暑い中でりんごを採っていてはいけません。
かんきつ系じゃないんだから・・・

二十四節季も当てにならなくなってきましたね。
いづれこの辺でマンゴーでも作る時代がくるのでしょうか。

りんごですが、夜の温度が20度を下回れば色つきもよくなるのですが、昼夜ともに暑い日が続くと、色が付く前にボケかけてくるかもしれません。

え~、「りんごがボケる」というのは長野県の方言で、りんごが熟しすぎてスカスカになってくる状態のことを言います。

なんだかんだで暑さはまだつづくようです。
みなさんもお気をつけて。
オレもぶっ倒れないように気をつけたいと思います。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

同じカテゴリー(仕事の話)の記事画像
さいおうがウマ(りんご編?)
つがる収穫中・・・なれど
初収穫!だけど
強風イヤだ
あら摘果終了!
視察
同じカテゴリー(仕事の話)の記事
 大阪にてりんご販売(12/25,26) (2011-12-24 19:39)
 さいおうがウマ(りんご編?) (2011-09-13 23:17)
 つがる収穫中・・・なれど (2011-08-28 22:22)
 初収穫!だけど (2011-08-22 22:06)
 強風イヤだ (2011-06-25 22:32)
 あら摘果終了! (2011-06-13 23:01)

Posted by たれ. at 2010年08月23日19:12

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。