円高差益還元は良いが・・・

大手スーパーの円高差益還元で、

外国産バナナが、、、

円高差益還元は良いが・・・

円高差益還元は良いが・・・

一房128円かぁ。

円高差益を還元してくれるのはありがたいような気もするが、

一房128円の外国産バナナと、

一個128円の国内産りんごがあったとするならば、

どうしても、りんごがかなり割高に見えてしまうような気が・・・

ここ最近の異常な暑さにより、国内青果物は不作気味で、総じて価格は高くなっています。

今秋の青果市場、果たしてどうなる?


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

同じカテゴリー(ふつうの日記)の記事画像
たれさんちのりんご園の近況
大暑
カクカクしてます
甜茶&スコッチ
懐かしさを感じる昔の写真
PND48
同じカテゴリー(ふつうの日記)の記事
 たれさんちのりんご園の近況 (2012-09-18 22:50)
 大暑 (2012-07-22 13:30)
 農繁期、農閑期 (2012-07-11 23:07)
 最近のあれこれ (2012-07-09 23:27)
 カクカクしてます (2012-04-16 13:24)
 甜茶&スコッチ (2012-04-03 22:20)

Posted by たれ. at 2010年09月11日23:19

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。