自己啓発

オレは自己啓発系が好きな人間である。

おそらく、自分のもっているコンプレックスを解決したい、だとか、将来のビジョンを明確にしたい、だとか、そういう気持ちが強いからなのだろう。

で、たまたま今日の夜空いていたところに、友達から誘われて自己啓発系セミナーの無料紹介セミナーに参加してきた。

内容はなかなか良さそうである。

が、ちょっと気に入らない点がいくつかあり、多分やらないだろう。

気に入らない点のひとつは、勧誘が早急でせっかちなところ。

安い買い物ではないし、ゆっくりじっくり考えて結論を出したいではないか。

それをセミナー直後に、「どうぞどうぞぜひ契約を。」というのはちょっとせっかちすぎる。

それに、セミナーを受けた直後は気分が盛り上がり過ぎていて客観的な判断ができないと思うのだ。

そこをたたみこむように誘うのは、個人的にはちょっといただけない。

もちろん人によってはそういうのが合っている人もいると思うよ。

セミナーにも向き不向き、合う合わないがあるからね。

今回のものは、オレのように根が素直ではない人間には向かないだろうということだ。

それでも、今回のセミナーでは色々と勉強になった部分もあり、有用だった。。。
しかも、今回だけなら無料だし。(^^ゞ


banner⇒人気ブログランキング


同じカテゴリー(ふつうの日記)の記事画像
たれさんちのりんご園の近況
大暑
カクカクしてます
甜茶&スコッチ
懐かしさを感じる昔の写真
PND48
同じカテゴリー(ふつうの日記)の記事
 たれさんちのりんご園の近況 (2012-09-18 22:50)
 大暑 (2012-07-22 13:30)
 農繁期、農閑期 (2012-07-11 23:07)
 最近のあれこれ (2012-07-09 23:27)
 カクカクしてます (2012-04-16 13:24)
 甜茶&スコッチ (2012-04-03 22:20)

Posted by たれ. at 2011年07月29日00:28

この記事のコメント

たれさん

お久しぶりです。
私も昔、東京で自己啓発セミナー受けたことあります。東京では、オウム以来(カルト教団のオウムとこの手のセミナーは全く違いますが、オウムも自己啓発セミナーの歴史になぜか登場し、自己啓発セミナーの人気低下に一役買っています。おそらく、この手のセミナーの一派が怪しげな悟りを開く宗教的な世界に分化していっているのが原因)、自己啓発セミナーが次々廃業しています。私は、iBDセミナーというのでした。気付きの力を高めるセミナーですが、悟ることは無理なのにもかかわらず、会員の求める人たちの要求に応えられず伊藤さんという主幹者が自主的に限界を感じて辞めたのではないかと思います。松本には、まだ残っていていいなあと思いますが、私はもう参加する気はあまりないです。
醒めてしまえば、あれはなんだったんかなあという世界です。(笑)はまる方は、しっかりはまってしまいますので、要注意です。それも、人生ですが。
Posted by ひろかずひろかず. at 2011年08月01日 01:23
ひろかずさん
お久しぶりです。僕もどんな自己啓発でもそれはそれで良いと思っています。極端な話、宗教だって良いです。ただ、一部原理主義的で絶対的に他を認めない考え方や、宗教団体や自己啓発団体の利己的な利益を求めるような物に関しては認めることはできません。
最終的に本人の幸せや、その結果として周囲を幸せにすることができるための考え方になるのであれば、それは良いことだと思うんですよ。
でも、合う合わないがあるから、やりたくないと思うものをやる必要はないですよね。
Posted by たれ at 2011年08月01日 22:22

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。