リンゴの使い方

リンゴは果物、食品です。

が、たまにはこんな使い方も。



以前勤めていた会社の後輩の結婚祝いに。

品種はシナノスイート。酸味が少なく甘味の強いリンゴ。
ま、あま~い新婚さんにはちょうど良いやね。

もちろん食べられますよ。


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2008年10月16日23:39

いろいろと忙しくて…

…だからブログの更新もままならず・・・なんて言い訳してみたりして。

一昨日(火曜日)なんかは、昼間冷たい雨が降ってたのだから、仕事などは休みにすればよいようなものですが、
なんかしらなけど親父とお袋が妙に張り切って仕事する気でいたので、オレも張り切らないわけにはいかず、
ホントに寒い雨の中、合羽着てフルタイムで仕事しておりました。
おかげで風邪が少しひどくなった気がする。(泣)
そうそう、最近ちょっと風邪気味なのですよ。

昨日(水曜日)は打って変わって良い天気に。
おかげで仕事も進みました。(いや、雨の日でも仕事は進むんだっけ…)

仕事の後は英会話に。
お土産にシナノゴールドを持っていくと、講師のデイビッドは、
「こいつはsharpでsweetで、後味が特に良い。」と絶賛しておりました。
やっぱり欧米系の人たちは、甘いだけのものよりも、ある程度酸味(sharp)の効いたリンゴがお好みのようです。

で、英会話の後、ちょっとだけいつものバーに飲みに行きました。
ホントにちょっとだけね。(^_^;)
風邪ひいてるからよせばいいのに。。。
でも、そこではまた、ちょっとカッコ良い人たちと出会えて面白かったのですよ。
これだから「独りバー」はやめられません。


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

  

Posted by たれ. at 2008年10月16日00:34