走る理由

うっ、脚痛っ。
昨日張り切って走った影響がもろに出ました。(--#)
ある意味わかりやすい人です。

今日は東京マラソンでしたね。
人は、なぜ好んであんな苦しい思いをしてまで走るのでしょう?
ま、「お前に言われたくない」ってところでしょうが。(^^;)

オレは以前にも一度だけフルマラソンを走ったことがあります。
あの有名人もよく走る「ホノルルマラソン」です。
なんで走ったのか?
よく言うじゃないですか、「走ると人生変わる」って。
だからかな・・・

オレの英語の先生でもあるDavidは英国人。
英国では「ロンドンマラソン」が有名で、みな「一度は走ってみたい」って言うみたいですよ。
理由は「人生変わるから」だって。
ま、Davidは「オレは嫌だけどね。」って言ってるけど。^^;

マラソンとは関係ないけど、
外国に長く旅に出るときの理由に、「自分探しの旅」って言うことありますよね。
オレも一月ほどアジアを旅したことがあるけど、自分なんて見つかったかな・・・

ぶっちゃけ言いましょう。
マラソン走ると人生変わるのか?

「変わりません。」^^;(注:オレの場合。)

旅すると自分が見つかるのか?

「見つかりません。」^^;;(注:オレの場合。)


でもね、どちらもすごく良い経験になっています。

オレにとって走る理由、旅する理由のひとつ、それは、

チャレンジかな。

ふつーの生活をしているとおそらく経験しないであろうこと、それにチャレンジして頑張ってクリアすること。
それが達成感や自信を生むからなんだと思います。

もちろん、それって他のことでもできるんだけど、マラソンとか一人旅とかって、象徴的で客観的でわかりやすいよね。

だからかな、少なからず自分が成長した感じがするのだ。

2009/03/23追記:
自分で読み返してみて、今思うのだが、そんな達成感や自信の積み重ねが、人を変えるのかもね。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年03月23日00:37