りんご定植中

昨日から今日にかけての話。
昨年末にりんごを切り倒した畑に新たにりんごの苗を植える作業をしています。

穴を掘って、


別の畑で養成してあった苗を持ってきて、


植えます。


最近では穴を掘るのに重機を使うことも一般化してきていますが、ウチは手掘り。
かなりガテンな作業ですよ。

特に昨日なんぞは、一昨日の晩にあったコーチングの飲み会の影響から、午前中は二日酔いでして。
つらかったなぁ。。。(^^;

軽く筋肉痛になりつつありますが、あす以降も引き続き頑張りたいと思います。(^^)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年03月16日19:54

パソコン復活、そして

パソコン復活!
マザーボード交換は痛かったですが、やっぱ速いマシンは良いです。



ついでに、LAN経由で使える外付けのハードディスクを購入しました。
これだと2台のパソコンで共有してハードディスクが使えるし、ノートパソコンからは無線LANで別のハードディスクが使えてとても便利。

ところが、

ノートパソコンからこのハードディスクにに接続しようとしたところ、これがうまくいきません。(--#)
古いデスクトップのパソコンからは見えるんだけど・・・
マニュアル通りにやってもダメ。

昨日、午前中雨が降っていたので、時間をかけてトラブルシューティングすることにしました。

すると、、、

2台のパソコンの設定を比較してみると、どうやらNortonのファイアウォールの設定が影響している模様。
セキュリティに関係するから、この辺、あんまりいじりたくないんだけど、必要最低限の設定変更をしてみたところ正常動作。(^◇^)
ふつーわかんないでしょ、こんなとこ。

パソコンって難しいですな。
便利なんだけど、トラブったらこれほど性質の悪いものはありません。。。時間かかるし。

しかしながら、トラブルシューティングが一番パソコンの勉強になりますね。
またひとつ、いい勉強になりました。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年03月15日21:36

欲張り過ぎ・・・

寒い。ここ3日ほど、寒すぎます。((´д`))
雪の残る山からの吹き降ろしの風が、まるで冷蔵庫いや冷凍庫から噴出した風のようで・・・

だからというわけでは無いですが、最近ちょっと体調が悪いですね。
原因は多分、ここのところ色々とスケジュールを詰め込みすぎたってとこだと思います。

1~3月は仕事が比較的暇な時期なので、遊びだったり趣味だったり、色々とやりたいわけですよ。
で、実際色々とやってきました。

スキー行ったり、長旅したり、コーチングで試験を受けたり、友人の結婚式で余興をしたり、、、などなど。

ただ、いくら暇な時期だと言っても、実際昼間は外で仕事をしているわけで、これだけやると結構いっぱいいっぱいでした。(^^;

この後、TOEICを受けて長野マラソンも走るという予定でしたが、今回TOEICはあきらめました。
時間が無くて何もできてないから。
マラソンは走りますよ、がんばります。

それには、
まず体調を戻さないと。。。(^^)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年03月12日23:48

春は名のみの

・・・とは良く言ったもの。

せん定作業が一部を除いて終了。
しかし、見直し作業も含めてやっておきたい仕事はいくらでもあります。

午前中、雲も多かったけど比較的暖かい春のような陽気。
空ではひばりがピーチクパーチク鳴いていました。
こんな日に、畑で仕事をするのは気持ちが良いものです。
この気持ち、会社員にゃわからんかな。。。


(どこかでひばりが、、、)

もうすっかり春だなぁ、と油断したのもつかの間、

午後は北風が寒いのなんのって・・・(+_+)

たぶん風上の山の方は雪が降ってたんだろう。。。

ホントに泣きそうになりながら、
でも実際は涙ではなく鼻水を垂らしながら、仕事をしておりました。

前言撤回。

こんな日に、畑で仕事をするのはつらいものです。((+_+))
会社員がうらやましぃ~。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年03月10日22:46

Happy Wedding

昨日友人の結婚式に出席して来ました。

ひろしくん、スーねぇ、おめでとう!



K一くんのスピーチも面白かったし、準備していた余興のパフォーマンスも大成功。
みんな、さすがだね。
何と言っても企画がよかったよ。O月くん、つよぽんくん、ご苦労さま。

披露宴中のこと。

「あの司会の人、確かどこかで・・・」

あっ、去年コーチングの講座で1回だけ会ったことのある、ほっしーじゃないですか。

「司会やってるとこ見られちゃいましたね。」

って言ってたけど、

こっちも、余興やってると見られちゃいましたね。(^^;


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年03月09日00:04

ラオスでありがとう

早いもので、旅から帰ってもうひと月が経ちました。

今日はラオスでレンタサイクルがパンクしたときの話です。

というか、話の詳細はコチラで。→ラオスっぽい



いやぁ、見た目はバッチリのマウンテンバイクなんだけどね。

ブレーキは効かないし、変速機も完全に飾りになってたし、
それでもタイヤは大丈夫だと思っていたんだ。。。

が、それは、ラオスを甘く見たオレの間違いだった。

残り8Kmで見事にパンク。

そのとき直してくれたのがこのオッサン。



カメラを向けたら恥ずかしがるシャイな家族。



全然言葉も通じなかったけど、みんなありがとう。助かったよ。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年03月06日00:22

最近の仕事

ここのところコーチングやら旅の話ばかりだったので、少しは仕事の様子を話しましょう。
ほぼ毎日畑には出ていましたが、ここのところ天気が不安定なのでボチボチ休んだりもしています。

今朝もこんな感じだったしね。


せん定作業は順調に進んでいるので無理はしません。

天気にもよるけど、来週にはせん定も終わることでしょう。
ただ、それ以降、枝を誘引したり接木をしたりと、色々やりたいことがあるんですけどね。

暖かくなるとともに、だんだん仕事も増えてきます。(^^;


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年03月04日23:09

ひとくぎり

おかげさまで、昨日東京でコーチングの認定試験を受けてきました。
結果は2週間程度でわかります。

一部のみなさんには大変お世話になりました。m(__)m

結果はどうであれコーチングは続けていきますので、またご協力ください。

さて、

ここのところコーチングをメインで動いていたので、次の目標をクリアしていきたいと思います。
とりあえず目下最大の目標は、次の土曜日にある友人の結婚式の余興。

内容は秘密ですが、オレの担当は20秒にも満たないパート。
ということで練習開始、、、が、

げっ、20秒にも満たないパートなのに、3回ほど続けて練習すると既に息は上がり、汗だくになるんですけど。(ノ゚⊿゚)ノ
筋肉痛になりそ。

短期集中でクリアしていきたいと思います。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年03月02日22:39