たむらぱん

果たしてこの名前、

たむら ぱん

なのか?それとも

たむ らぱん

なのか?

どこで切って良いのかよくわからない。

田村歩美のソロプロジェクト、たむらぱん。
ラジオで特集されていたので何気なく聞いていたら、欲しくなった。

名前は、本名の「田村」とフランス語の「ラパン(うさぎ)」を組み合わせた造語なんだそうな。
「なんか語感がよかったから」みたいな感じのことを言っていたような・・・

最近忙しく、休みもなく、いつも疲れていて、
そんな生活をしているとちょっとでも何も考えずに癒される時間欲しくなる。

そんなとき、たむらぱんのニューアルバムが最近のお気に入りになっている。

「適当にがんばろう」というか、「ふつーでいいじゃん」というか、「そのままがいいんだよ」というか、
そんな風にオレには聞こえてくる、そんな歌詞が、なんかいいのである。



ま、「噛むとフニャン」のガムのCMの方が有名かな?
(実はひそかにあのダンスを踊ってみたいと思っていたりする。。。^^;)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年06月15日23:16

じゃがいもの花

リンゴ畑の中に植わっているじゃがいもが花盛り。




よく見ると、意外とキレイ。

その昔、マリーアントワネットが髪飾りにしたとかしないとか・・・
でもやっぱ芋は食わんと。(^^)v


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

  

Posted by たれ. at 2009年06月14日22:22

あら摘果終了!

相変わらず忙しい日々を過ごしています。
あ~~~、休みてぇよ~。
結構限界ギリギリで生きてます。^^;

ところで、
昨日、あら摘果が終了しました!(^◇^)

今日から2周目、仕上げ摘果に入りました。
そう、摘果はまだまだ続くのです。(^_^;)

りんごのあら摘果が終了したのでついでに自家用ラフランスの摘果してあげました。
台風さえ来なければ、秋にはあま~いヤツがたくさん採れると思います。



クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年06月12日23:28

カユイ・・・

花粉症である。
といっても、皆がイヤがる杉の時期はまったく平気で、皆が平気なったGWころからグジュグジュし始める。
そして、
ここ1週間ほどは、たまらなくひどくなった。

原因はおそらく雑草系&アカシアじゃないかと思う。
特にここ1週間ほどひどくなった原因はアカシアのせいだと思うのだ。

この時期、仕事にマスクがかかせない。
インフルが流行る前に買い置きしてあって助かったよ。

今日は仕事の後、夜出かけていたのだけれど、雨も降りそうだったので平気だろうとマスクをせずに出かけた。

甘かった。

グジュグジュが止まらなくなった。

鼻水が止まらない。
目ん玉がカユイ。
喉の奥がカユイ。
耳の奥までカユイ。
挙句の果てに、体まで熱っぽくなった。

あ~、早く治んねぇかなぁ~。

まだしばらく、マスクが手放せません。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年06月11日00:23

ま、いっか

昨日、サッカー見ようと思ったのに・・・。
とりあえず、サッカーがはじまるまで仮眠を取ろうと横になり、気づいたら4時過ぎていた。^^;
ほとんど起きる時間だったよ。

おかげで良く眠れました。
今日は寝不足解消でとっても快調!

見れなかったけど、サッカーも勝ったし、ま、いっか。

やっぱ睡眠は大事だね。



摘果で落とすりんごの粒も大きくなってきました。
これ以上大きくなると、気をつけないと転びそうになるんだよな。



緑が濃い季節になりました。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年06月07日22:48

懐かしのニックネーム

「目が回るほど忙しい」とはよく言ったもので、最近ホントに目が回るような感じがある。
ま、単に寝不足が原因っつう話もあるが・・・^^;

朝5時過ぎに畑に行き、夕方までは畑仕事。
それに加えて、夜には今秋に仲間と始めるネット販売の打合せや、英語やコーチング。
気づけば寝るのが12時を回ってしまうことも。

今夜はサッカーの日本代表戦もあるし、、、あ゛~、睡眠時間がぁ・・・

そうそう、こんなこともしています。



今夏に開催する中学時代のクラス会の幹事。

卒業後二十数年経って初めてのクラス会。
先週出した案内状の返信が少しづつ到着し始めました。

ちなみに、オレの当時のニックネームは、、、

「ズカ」 あるいは 「ズガ」

小学校時代の同級生「ひろやん」が名付けた「ズカ」というニックネームが、そのうち訛って「ズガ」になり、中学時代はほとんどそっちで呼ばれてたっけなぁ。。。

と、遠い眼をして懐かしさに浸りつつも、
しばらくすると、その眼がトロンと眠気を帯びてくるのでした。(^^ゞ


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年06月06日20:52

急げ急げ急げ!

最近、記事が荒っぽい感じですんません。m(_ _)m
ホントはもっとウィットの利いた記事が書きたいんだけどね。
なんせかんせ忙しくて・・・


これは最近の「ふじ」です。

6月頭までに終わらせるのが目標の一周目の摘果(あら摘果)。
あと、もう1週間ってとこでしょうか。
最後の山場を迎えています。

もちろん、一周目があるということは二周目(仕上げ摘果)もあるんだけどね。
こちらは満開後60日(7月頭)までに終了させることが望ましいとされています。

まだまだ忙しい日々が続きます。^^;


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2009年06月04日23:15

何を録るのか

最近、なんだかんだで睡眠時間が確保できず、ちょっとイラつき気味の「たれ」です。
↑↑↑睡眠時間が確保できないのは、自分のせいなんだけど。(^^ゞ

えーっと昨日の話のつづき。

写真のものは、ラジオもmp3で録音できるレコーダーです。
スピーカーになっている部分はクレードルで、真ん中にある本体を取り外して持ち歩くことができます。

ラジオが録音できるものとしては、オリンパスのラジオサーバーが性能的に良さげだったのですが、実売価格が4万円前後と結構なお値段がするので、買うのを躊躇しておりました。
しかし、あらためていろいろ調べてみたところ、コイツが実売2万円前後で出ていたため、即購入。
もちろん予約録音、時刻補正等もできます。

これで、NHKのラジオの語学講座をいつでも思いっきり受講することができますよ!

・・・・

すみません、ウソです。^^;

ホントは、JFN(TOKYO FM)の「あ、安部礼司」を聞き逃したくなかったからなのですよ。
今までのMD録音だと、ラジカセの性能上、曜日指定もできず時計もずれるし、感度も悪く、、、
でもこれで安心、PCにもコピれるしね。

実は、つぎの日曜日がちょっと待ち遠しいのでありました。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2009年06月04日00:06