話を聞くということ

ここのところ仕事後に会議やら懇親会やら書類作成やら農事録やら、、、

色々とやることがあってブログの方もほったらかし気味。(^_^;)

しかもここ最近の内容ときたら、ひとつ前にも書いた通り、ほとんど「つぶやき」や「ぼやき」に近い内容である。

まぁ、しかし、そんなぼやける場所があるということは、オレにとって必要なことなのかもしれない。

人は誰でもだれかに自分の話を聞いて欲しいと思っている。

それで癒されたり救われたりする人もいる。

話を聞いてくれる人がいるということは、大切なことなのだと思う。


これは先日、ある先生が講演で言っていたことなのだが、
「最近は、『自分の話を主張する』人が増えている一方、『他人の話を聞ける人』が減っていると思う。」と話ていた。

自由にものが言えるということは良いことなのだろうが、それを聞いてくれる人がいなければ、どんな良いことを言おうがそれは単なる独り言。。。


と、こんなことを書きながら、
こんな話でも読んでくれる人がいることに感謝しているのである。

今日も話を聞いてくれて(読んでくれて)どうもありがとうございました。m(__)m


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年04月22日00:41