カード情報漏洩?

いや、びっくりしたよ。

今日、オレの使っているクレジットカードのひとつの会社から電話があった。

「今日インターネットで72,800円のお買い物をしようとして失敗されているみたいなんですが・・・」

細かい点まで良く聞かなかったのだが、どうやらオレのクレジットカード番号が使用されそうになっていたが、引き落としはされなかった模様。

カード会社からは、「カード情報が不正に使われている可能性があるので、新しいカードを送りますんで、そのカードは破棄してください。」とのこと。

とりあえず損害はない。

でも、どっから漏れたかなぁ。

確かにネットで良く使うカードではあるが。

一応、こういうこともあろうかと、ネットで使うカードはできるだけ同じものを使うようにしているのだが。。。(でも、完全に徹底してはいない。。)

セキュリティのNortonもちゃんと動いているようなのだが。

カードって便利だけど、こういうことがあるとちょっと怖いね。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年04月24日22:08

おひとり様のススメ

今日テレビを見ていたら、

最近の大学生は、ひとりで学食に食べにいくことができないのだそうだ。

「周りの人に友達がいないと思われたくない」というのが、その理由らしい。

なるほど、今の子はそう思ってしまうのか。

「周りの人って、そんなにあなたを見てないよ」ってオレなどは思うのだが、これは単にオレがおっさんだからそう思うのだろうか。。。

オレなどは、特にバーに行くときなどは、一人の方が好きである。
誰にも気兼ねすることなく好きな酒が飲めるからだ。
気の効いたバーテンダーとの会話もまた楽しいものである。
時には、たまたま隣のカウンターで飲んでる人と会話が弾むこともある。

おひとり様といっても、決してひとりではないのである。
むしろそこに新しい出会いを発見するチャンスが転がっているのだと思う。
仲間と飲みに行くと、まぁ、それはそれで良いのだけれど、中々こうはならない。


ひとり旅も良い。

大体、学食というところは、周りに同世代の人がいるので、どうしても同じような考え方をされていると思いがちになる。

だったら旅に出よう。
できれば、ひとりで外国に出てみよう。
あなたがひとりでいたとしても、誰も「友達がいないからひとりでいる」とは思わないから。
というか、きっとそんな悩みがちっぽけに見えてくるに違いない。
そしてきっと、今までの友達の枠からはずれたような、新しい出会いも見つかるよ。

ということで、

おひとり様、オススメです。
(っていうか、だからオレいまだに独り身なのか・・・^^;)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2010年04月24日00:19