銀色に光ったような感じの色になっている。
これ、どうやらサビダニ(ダニの一種、りんごの害虫)の吸引害の痕らしい。
左:銀色に変色、右:正常
この辺りでも2~3年前からちょくちょく発生が言われているサビダニ。
ウチではあまり出なかったのでそれほど気にしていなかったのだが、そのせいもあって気付くの遅れた。
ダニはりんごの大敵。
ダニは葉っぱにダメージを与えるのだが、葉がやられるとりんごの色つきや味に影響する。
フツーのハダニは葉の裏が赤茶っぽくなり、また小さいが目で見える範囲なのでまだ見つけやすいのだが、このサビダニは目に見えないほど小さいのでやっかいなのだ。
やられている部分は一部なので、全体としては大丈夫だとは思うが他に広がるとイヤらしいので、経過観察をしていきたいと思う。
クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m
