安全に気をつけるということ

昨日、ツイッターでつぶやいた話なのだけれど・・・

昨日長野市で行われた、とある農業者の会議に出ていたのだけれど、そのときに聞いた話。

数日前、同会の会員である若いりんご農家がりんごの木を伐採中に倒れてきた木の下敷きになり亡くなったとのこと。

同業者として、ここに謹んで故人の冥福を祈ると共に、安全に仕事をするということにあらためて考えるに至った。

農作業というものは時として危険を伴う。

重機にも乗ることがあれば、チェーンソーなど使い方次第で大けがをする可能性がある機械を使うこともある。

重機ではなかったとしても、せん定鋏や鋸も使用次第で大けがにつながる。

現に自分も、ちょうど二年前、鋸を使っていて指にけがをして、熱まで出して大変なことになったことがある。

三脚にのることも日常茶飯事。これだってひとつ間違えば危ないし、何度か落ちたこともある。幸いにも、けがが無かっただけなのだ。



つい慣れて来ると、気が緩みがちになることはよくある。
でも、そういうときこそ危険でもある。

自分のため、家族のためにも、改めて安全には気をつけなければならないと気付かせてもらえた話だった。


banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年04月06日23:19

「おひさま」のどうでもよいこと

今日から安曇野を舞台にしたNHKの連続テレビ小説「おひさま」が始まった。

それにしても、、、

前作の「てっぱん」のおかあちゃん役の安田成美もよかったが、今回のおかあちゃんの原田知世もかなり気になる。
それに、、、メインではないが、斉藤由貴もおかあちゃん役なのか、今回。

そうか、そういう年齢なのか・・・オレも。。。^^;


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2011年04月05日00:32

目がかゆい

くしゃみも鼻水もさほどではないが、とにかく目がかゆい。。。

とうとうこの季節が来てしまった。

昨日から少しずつ、今日は完全に反応し始めた感じ。

おそらく、スギではない。

たぶん、ブタクサなどの雑草類に反応する。

ただ、この時期、いつもに比べてまだ早いだろとも思うのだが、、、

新たにまた何か別の反応するものが出て来たか・・・

昨日、かなり暖かかったから、それで飛び始めたのだろう。

これが始まると、7月頭ぐらいまでマスクが手放せなくなる。

くぅ~、花粉め!


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2011年04月03日00:01

続々I love you & I need you ふくしま

忌野清志郎参加バージョンキタ。

もうこうなったら、全バージョンダウンロードするつもりです、はい。

猪苗代湖ズに忌野清志郎さんが来てくれたんだ。4月2日。60回目の誕生日に。

詳しくはこちら→http://ototoy.jp/feature/index.php/2011032401

OTOTOYからダウンロード可能(420円)
OTOTOY → http://ototoy.jp/music/
収益は義捐金になります。

もし、忌野清志郎が生きていたとしたら、今どんなメッセージをくれただろうか?
そして、どんな歌を作ってくれただろうか・・・

そんなことを思いながら聞いた。


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2011年04月02日20:11

超個人的チャリティーせん定

いやぁ、今日は朝寒く、昼暖かい、、、というか昼暖か過ぎ・・・
こんなに暖かいと、りんごの芽も動いて来てしまいますわ。



りんごの芽が動き始めるのに合わせて、こっちも忙しくなってくるんで、
まぁ、ぶっちゃけもう少しゆっくり動き始めて欲しいのが正直なところ・・・

頼むからそんなに焦らせないでくれよ!
思いはそんな感じです。

そんな中、今日は久しぶりに共同せん定。

せん定が遅れている農家から依頼が来て、仲間とせん定のバイトです。

今日そこでひとつ思いつきました。

東日本大震災では、少しずつボランティアの受け入れが始まっているところもあります。
でも、実際、なかなかまとまった時間をとって現地へ行くのは難しいのが現実。

そこで、オレもチャリティーをやることにしました。
でもそれは超個人的なもの。
はい、猪苗代湖ズとか、いろんな人たちの影響、受けまくってます。^^;

既にいくらかの義捐金は日赤と共同募金会に送らせていただいてありますが、
それとは別に、このせん定のバイト代を送らせていただこうと思うのです。

今日のせん定代は福島へ。
明日のせん定代は宮城へ。
明後日も続いていればそのせん定代を岩手へ。

それぞれ、できるだけその地方に貢献できる団体へ送ろうと思います。

今日は福島のため、そして明日は宮城のため、、、
実際に行くことはできないけれど、その地域のためを思って鋏を握るつもりです。


banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年04月02日00:33

続 I love you & I need you ふくしま

怒髪天バージョンキタ。

『 I love you & I need you ふくしま / 猪苗代湖ズに怒髪天が届けに来ました。3月29日。道産子魂を。 』


OTOTOYからダウンロード可能(420円)
OTOTOY → http://ototoy.jp/music/


怒髪天好きの友人から教えてもらった。

もちろん早速ダウンロード完。

この曲、なんとなく口ずさみながら、今日も仕事していた。。。


ちなみに、怒髪天についてはこちらをどうぞ。

怒髪天オフィシャルウェブサイト:http://dohatsuten.jp/index_gate.html


banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年04月01日00:46