出発(2012福島-栄村の旅)

1/24(火) 4:00am、福島-栄村の旅へと出発。

いつもならばこの時期、10日ほどかけて海外へと旅立つのだが、今年は事前に予定が組めず、海外はあきらめ、数日かけての国内の旅に切り替えたのだ。

車で福島のいわき市に入り、そこから福島を横断。新潟に出て栄村に入るルート。

にもつは前日に車に突っ込んでおいた。

実はこの日、関東地方でも雪の予報。

親からは「こんな(雪の多いような)日にわざわざ行かなくても・・・」とあきれられたが、オレ的にはそういうシチュエーションがむしろ楽しかったりする。

朝起きて交通情報を見ると、雪のため首都圏は避けた方が無難そうだったので、上信越道から北関東道に出て常磐道と、長野から群馬、栃木、いばらぎを通るルートを選んだ。

結果として、このルートが正解で、8時ごろにはいばらぎの北端近くまで行くことができた。

ちなみにこの日、首都圏では数センチの雪が降り、首都圏の道路状況は最悪だったようだ。

ということで、しばらくの間、今回の旅のお話を書いていこうと思います。


朝8:00前に日立中央PAに到着


朝から「アンコウのから揚げ丼」(北いばらぎからいわきにかけて、アンコウが名物らしい)


海ぃ!

昨年は海が原因で色々とあったので不謹慎と言われるかもしれないが、海なし県の長野から来た人間にとっては海を見るとついついテンションが上がってしまうのである。

(つづく)


banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2012年01月29日00:09