りんごの効能

この話は以前にも何回かしていると思いますが、、、

りんご農家だけに、最近毎日りんごを半個~2個ぐらいは食ってまして、
すると、体に変化が現れます。

快腸、快腸♪
そう、通じが良すぎるぐらい出る。。。

元々便通が良すぎるぐらいの人なので参考にはならないですが、
便秘の人に食ってもらってどうなるのか聞いてみたい気もする。。。

毎日1個、1週間食えば効果が出るような気がするんだけどなぁ。

ということで、りんご消費拡大のため、効能を宣伝させていただきました。(^_^;)


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

同じカテゴリー(りんごの話)の記事画像
ぐんま名月
割れるシナノゴールド
夏あかり
最近のりんご
最近のりんご5/22
最近のりんご5/13
同じカテゴリー(りんごの話)の記事
 ぐんま名月 (2011-10-23 22:00)
 割れるシナノゴールド (2011-10-23 21:11)
 夏あかり (2011-08-01 22:42)
 最近のりんご (2011-06-11 21:15)
 最近のりんご5/22 (2011-05-22 22:07)
 最近のりんご5/13 (2011-05-13 23:21)

Posted by たれ. at 2008年09月04日22:27

この記事のコメント

毎朝1個、年間365個
皮をむかずにリンゴを食べている友達がいます。

スリムだし、お肌がピカピカ!
きっとリンゴ効果ですね~
Posted by ゆり. at 2008年09月08日 22:08
365日毎日ってとこがすごい。
オレでもせいぜい半年間。。。ウチの在庫が切れるまで。
さすがに買ってまで食わんからなぁ、りんごは。(^_^;)

きっとリンゴ効果です。はい。
Posted by たれ. at 2008年09月10日 23:49
こんにちは。
りんごは便秘解消効果があるとして有名ですね。
ただ、乳児の場合、りんごは便を硬くし、みかんは柔らかくする、といわれているようです。
Posted by スッキ☆便通を良くする. at 2010年07月02日 16:56
スッキさん
やっぱそうっすか。
乳児はダメなんだ。今後の参考にさせていただきます。m(__)m
Posted by たれたれ at 2010年07月04日 22:16

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。