限りなく黒に近い赤

シナノスイートの収穫や、

限りなく黒に近い赤

ふじの葉摘みに忙しい今日この頃、

忙しい合間をぬって早朝に、少ししかない秋映(あきばえ)を収穫。

限りなく黒に近い赤

く、黒い。。。

相変わらずこのリンゴ、赤黒い。。。限りなく黒に近い赤。

このリンゴは酸味の強いリンゴなんですが、今年はいつもより弱いような…

すると、今日あった農家の先輩がこんなことを言っていた。

「今年って、全般的にリンゴの酸味が弱くね?」

なるほど、確かにそんな気がする。

その点、元々酸味の弱いシナノスイートは、比較的ウマく仕上がっている。

今年の買いは、シナノスイートですよ~。
(と、何気にウチの基幹品種を宣伝してみる。)


ブログランキング参加中!
マイナスのエネルギーをプラスに変えるように、ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング


同じカテゴリー(りんごの話)の記事画像
ぐんま名月
割れるシナノゴールド
夏あかり
最近のりんご
最近のりんご5/22
最近のりんご5/13
同じカテゴリー(りんごの話)の記事
 ぐんま名月 (2011-10-23 22:00)
 割れるシナノゴールド (2011-10-23 21:11)
 夏あかり (2011-08-01 22:42)
 最近のりんご (2011-06-11 21:15)
 最近のりんご5/22 (2011-05-22 22:07)
 最近のりんご5/13 (2011-05-13 23:21)

Posted by たれ. at 2008年10月08日00:02

この記事のコメント

あ、その赤黒いりんご昨日食べました。
最初、家にあったりんごが腐りかけてしまって変色しているのかと思いました。。
私も酸味感じなかったです。甘味もなかったので、正直微妙に感じました。。
シナノスイートの方が確かにおいしそうですね
Posted by tomos at 2008年10月08日 15:04
ホントだ!赤黒いりんご!!
って、シナノスイート、おいしかった~☆
たれさんのおかげで、りんごの種類をおぼえられそうです。
出会いって、本当に視野が広がります!
Posted by もりたまい. at 2008年10月08日 23:57
tomosさん
黒いリンゴも普段はもっとおいしいはずなんだけどね。すっぱくて。
来年またトライしてみてください。
あと今年のスイートもよろしく!

まいさん
現在あらゆる出会いを利用してリンゴの普及活動中です。(^_^;)
また普及活動させていただきますので、お楽しみに!
Posted by たれ. at 2008年10月09日 21:15

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。