りんごの紅葉

ウチのりんごの木(ふじ)。かなり良い感じで紅葉してきました。

りんごの紅葉

ウマイりんごを作るポイントのひとつ。

果実が生るころに肥料が切れるようにすること。

肥料はたくさんやれば良いというものではありません。

多すぎると木ばかりが成長して、果実がなかなか熟しません。

このため、りんご自体は大きくなっても、うまいりんごにならないのです。

かといって少なすぎると、りんごは小さくなっちゃうし、木も弱ってしまいます。

このさじ加減が難しいところ。
加えて、畑ごとに土の性格が違うから、全部同じってわけにもいかないんですよね。

ウチは、今年は周りと比較しても、良い感じの切れ具合です。
こういう木のりんごはウマいっすよ。

さて、ふじの収穫が終われば来年に向けて肥料を撒かなければいけません。
どのぐらい撒けばいいだろうか?
仕事が落ち着いてきたら木の様子を見て、検討したいと思います。


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

同じカテゴリー(りんごの話)の記事画像
ぐんま名月
割れるシナノゴールド
夏あかり
最近のりんご
最近のりんご5/22
最近のりんご5/13
同じカテゴリー(りんごの話)の記事
 ぐんま名月 (2011-10-23 22:00)
 割れるシナノゴールド (2011-10-23 21:11)
 夏あかり (2011-08-01 22:42)
 最近のりんご (2011-06-11 21:15)
 最近のりんご5/22 (2011-05-22 22:07)
 最近のりんご5/13 (2011-05-13 23:21)

Posted by たれ. at 2008年11月14日22:21

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。