Googleマップにストリートビューという機能があります。
使ってみたところ、これが面白い。
もちろんまだ都心など人口の多い地域だけではありますが、結構細かい路地まで出ていて、大学のときに住んでいた場所や、社会人になってしばらく住んでいたところ、親戚の家などを、パソコン上から散策しておりました。
ここは、田園都市線藤が丘駅前。「日本海庄や」の看板の下にあるのが「そうま」っていう焼鳥屋さんね。
社会人になってすぐ、会社の同期の仲間とよく飲みに行ったっけ。。。
大きな地図で見る
確か、この辺の寮に一年間住んでたんだよなぁ。
大きな地図で見る
この建物は、、、ここにも3年ほど住んでいました。一階(いや、こちら側から見ると二階だったかな?)の真ん中あたりの部屋。
大きな地図で見る
こ、これは、、、
大きな地図で見る
ここは「愛のスイートピー」と言うお店です。
入社直後の僕たちは、当時まだ居酒屋しか行ったことがことがなく、
そんな僕らにとって、寮の近所にあったこの「愛のスイートピー」という名前の店は、怖いながらも魅力的ものがあり、
ボーナスが出たときに友人3人で、ぼったくられ覚悟で入ってみたのですよ。
すると、、、
そこは、気のいいママがやっていた、地域密着型のカラオケスナックでした。(^_^;)
それ以来、すっかり常連に。。。よく通ったものです。
あのママ、結構いい歳だったけど、今、どうしてるんだろう。
ここも良く行きました、、、逗子マリーナ。
ヨットに乗りにね。
大きな地図で見る
いやぁ、懐かしい。
ちょっとしたお散歩気分になります。
皆さんも使ってみてはいかが?
ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m
