天気な話

中途半端に雨が降られると困ります。

特に仕事中、合羽を着るべきか、仕事を止めて帰るべきか、、、

なんて迷っているうちに、結構ずぶぬれになっていたりして。

今日はそんな日でもありました。

天気予報によると、明日は雨。

前線通過の影響なので、風が吹く可能性があるんだよね。

この時期この辺はこの手の季節風が吹くことが多くて、ともすると瞬間的にちょっとした台風並みの風が吹く。

で、収穫前のリンゴを見事にキズつけてくれます。。。

収穫前の「ふじ」。




そうそう、

「ふじ」、来週ぐらいから収穫期に入りますよ。

風、吹かなきゃいいけど。


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2008年10月23日22:19

信頼のおける客観的数値データの重要性

前回の記事の続きです。

ここ1週間ほどお酒を飲んでおりません。理由はひとつ前の記事の通りです。

これは、もしかすると普通の人にとっては当たり前のことなのかもしれません。

しかしオレにとっては大きなこと。

何せここ十数年を考えてみても、お酒を欠かしたことはほとんどなく、
1週間飲まなかったなんてことは、8年ほど前に自転車で事故って鼻と顎の骨を破壊し、一月ほど入院したとき以来のことです。(^_^;)
まぁ、その時は飲みたくても飲めなかったわけで、それを考えると自主的に止めたのは今回が初めてかもしれません。

じゃあ、いったい何がオレをそうさせたのか?

もしこれが、「最近疲れるなぁ。。。たぶん酒の飲み過ぎなんだろうなぁ。」といったような、感覚的で曖昧さを含む事実だけだったら、そこまではしなかったでしょう。
ただ今回はそれが、健康診断というある程度信頼のおける機関による検査で、客観的数値データとして出てきたことが、これまでお酒を止めたことがなかった自分の節制を実行させるのに、十分な説得力があったということなのです。

ということで、
やはりプレゼンなどで人を説得するには、信頼できる客観的数値データを入れることが重要でしょう。


えっ、


何ですか?


言ってることが、良くわからないですか?


まぁ、要は、健康診断の結果を見て軽くショックを受けてお酒を止めているってことですけど。(^_^;)


ただ、今週末ナガブロのオフ会に参加予定で、お酒もそこで一旦解禁します。

久しぶりのお酒が楽しみです。

なお、その後は週休5日程度の休肝日での運用を検討中です。


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2008年10月23日00:16

ヤバっ

何がって、先週返って来た健康診断の結果。

市でやっている検診を一応受けてるんですけど…



アチャー。

医療機関で再検査です。

原因は、、、えぇわかってます。肝臓ですから。

1年365日ほとんど欠かしたことのないお酒が原因でしょう。

それでも、今までは、例えば検診の前日に飲みに行ってもこんなことはなかったのですが、、、

ということで、先週半ばから家で飲むのを止めました。

量よりも、ウマいお酒を飲むことの方がオレにとっては大切なことだから。

最近はもっぱらペリエにレモンスライスを入れて飲んでいます。



これはこれでうまいよ!


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2008年10月20日22:22

空を見上げて

不景気やら豊作貧乏やら様々な要因に起因して、「つがる」は予想をはるかに超える歴史的な安値で終わりました。

果たして今年はどうなることかと思われたのですが、「シナノスイート」が何とか踏ん張ってくれました。

はてさて「ふじ」はどうなることでしょう。

まぁ、世の中いろいろありますが、

空を見上げると気持ちがすっきりすることがあります。



今年の「ふじ」、いい感じにうまそうに仕上がっていますよ。


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2008年10月18日20:08

親子?

以前もあったね、こんな記事。



また見つけました。

正確には摘果のし忘れなので、「兄弟」の方が正しいかな?

小さい方まで結構うまそうな色合いになってきました。

もうすぐ「ふじ」の季節です。


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

  

Posted by たれ. at 2008年10月17日23:26

仕事終わりに…

一枚、パシャ。



10/15撮影。
この日、満月でした。


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング
  

Posted by たれ. at 2008年10月17日23:20

秋の空

  

Posted by たれ. at 2008年10月17日12:42

リンゴの使い方

リンゴは果物、食品です。

が、たまにはこんな使い方も。



以前勤めていた会社の後輩の結婚祝いに。

品種はシナノスイート。酸味が少なく甘味の強いリンゴ。
ま、あま~い新婚さんにはちょうど良いやね。

もちろん食べられますよ。


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2008年10月16日23:39