Facebookの詐欺メッセージ

ったく、こういうのはウザいね。



----
Sasaduka Makikoさん 5月2日 22:05 報告
どうしてもお話したい事があってメッセージしました。
a-bc66@ezweb.ne.jp ←私のメアドです。
facebook内ではちょっと話しづらい事なので直接お話し出来ればと思ってます。
ではメール待ってます!
----


以前他にも、内容は違うが怪しいメッセージが届いたという友達(女子2人)の話を聞いていたし、そのそもこのメアドがめっちゃ怪しいので検索をかけてみた。

すると、、、

あれ?

え~~~っと、

ちょっと前に、ググったときは同様の記事をブログにアップしていた人がいたのに、今検索してみたら記事が消されちゃったみたい・・・

その人が書いていた内容の記事は大体こんな感じ。

~~~
実際にメールしてみると返事が来て、その内容は、「私の知り合いのタレントが精神的に参っていて、あなたの記事を見てどうしてもコンタクトを取りたいと・・・云々」
~~~

↑この内容は正に以前、友達のところに来たメッセージと一緒。

参考:知り合いのりんご農家のうさぎちゃん(松木農園さん)のブログ記事↓
http://matsukinouenn.naganoblog.jp/e703778.html

で、連絡をとっちゃったりすると、何だか知らないが高額請求が来るらしい。
ま、そこまで行ったとしても、無視すりゃいいんだけどね。

どちらにしてもウザい。止めてほしい。

だから注意喚起も含めてネットに上げておく。


banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年05月02日23:19

今日、ツイッターでもつぶやいたのだが、りんごより一足早く梨の花が咲き始めた。

ラ・フランス(洋梨)


南水(梨)


りんごの方はというと、まだこんな感じ。。。

というか、これは進んでいるヤツ。
他はもっと遅れている。

それでも、そろそろ摘み取れる(摘蕾できる)ものも出て来た。

   ↑↑↑
この部分の花は要らないので、摘んでしまう。
   ↓↓↓


花と言えば、お袋自慢のウチの裏の畑の芝桜が満開である。

今、一番キレイかもしれない。


banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2011年05月02日22:04