不安定感

ちょっとショックなことがあった。

大したことではない。

ただ、今週の体調の悪さと疲労度合と精神的な不安定さの中ではちょっと堪えた。

相変わらず疲れがとれない中、収穫や葉摘みなど仕事は忙しく、その合間を縫って会議などの日程が詰まっている。

人が良いというのか、あれもこれもとちょっと頼まれごとを引き受け過ぎたようだ。

その結果、ひとつひとつが中途半端になってきている。


こんな気持ちのときは飲んだくれたいものだな・・・

だが、残念ながら今のオレにはその体力もないだろう。

明日も朝が早い。

やっぱ寝るとするか。


banner⇒人気ブログランキング


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
三連休?
ハイジって・・・
夕焼け
仕事日和?
秋だねぇ
イモ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 三連休? (2012-01-07 21:58)
 イソガシイ (2011-11-22 23:11)
 ほんとうの豊かさとは何か? (2011-11-11 23:51)
 拝啓 野田首相 (2011-11-10 23:25)
 ハイジって・・・ (2011-10-25 22:21)
 夕焼け (2010-10-16 22:38)

Posted by たれ. at 2011年10月13日22:55

この記事のコメント

収穫も佳境に入りますから、忙しさは順位を付けてこなす・・・でしょう。

ご自愛ください。

精神年齢に比べ、体力は着実に落ちてきてますから。
Posted by B4 at 2011年10月14日 07:17
B4さん
確かにそうですね。
ただ、色々と責任ある立場を任せられると、順位付けしたときに畑仕事が後回しになるのが大変なところでもあります。^^;
しかも、仕事が終わった後にも会議などが続くんですよねぇ。。。
Posted by たれ at 2011年10月14日 18:05
たれさん
お久しぶりです。

体調、大丈夫ですか?

疲れた時は、しっかり休む。
しっかり食べる。
しっかり栄養を取る。


偉そうなことを書いちゃいますが。

ちゃんと、自分の心は「幸せ」で満たされていますか?

幸せにする優先順位は「自分→家族→周りの人」でしたよね。

「やらさせている」「してあげている」感が強いと、満たされずに疲れちゃいます。

「自分がやりたいからやっている」そう思えるメリットをたくさん増やせていますか?


人を「あて」にしていると、ガッカリするだけです。
誰にも、「いい意味で」期待しない。期待し過ぎない。

人間関係は、無理しない、焦らない、そして、諦めない。と教わりました。

現状を変えたいのは、あくまでも「自分が」変えたいから。

だから、行動したんです。

行動している、たれさんは、すごいです。


おなかに溜めたモヤモヤは、「愚痴」で出したり、紙に書いたりして、ハッキリさせた方が、スッキリしますよ♪

そして、元気なたれさんになって下さい
Posted by けーこちゃん at 2011年10月19日 13:11
けーこちゃん
お久しぶりです。
相変わらず忙しいですが、体調は、、、ん~、まずまず。
この時期は疲れても休めないのが、この仕事のきびしいところですね。
心が幸せで満たされているかと言われると、確かに「ん~」と思ってしまう。^^;
人間関係で特に大きな問題はないんですがね。なにしろ、○○長という役を3つほど抱えていて、そのひとつひとつを丁寧にこなそうとするとオーバーフローしてしまうんですな。
で、疲れがたまって来るとネガティブになり悪循環になる。
とりあえず、、、よーく寝て体をリセットさせたいと思います。
Posted by たれ at 2011年10月23日 20:52

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。