シナノドルチェうめぇ

仕事の途中でシナノドルチェを見に行くと、1個落ちておりました。
ちょっとしかない、貴重なドルチェが。。。

時期的に見ても、まだ完熟手前だと思われますが、せっかくなのでそれを食ってみることにしました。

これがなんとも、酸っぱウマい!

最近の品種には珍しく酸味の強いりんごです。
といっても、酸っぱすぎるわけではなくて、糖度とのバランスが良い。
身も締まっているのでボケにくい、つまり保存性が良いと思われます。

ただし、一般受けするかどうかはちょっと微妙。
最近は何においても「甘い」ものが人気があります。
りんごにおいては、糖度と酸味のバランスがうまさを決める重要な要素なんですが、
最近は、極端に酸味が少なく甘みの強いものが好まれます。
シナノスイートという品種がその典型。最近人気があり高く売れているので、ウチでも有力な品種のひとつ。
でも、昔っからのりんごが好きな「通な人」にはひと味足りないと思われるかもしれないですね。

ドルチェはどちらかというと、そんな「通な人」に満足してもらえそうな、そんな味です。
親父も乗り気だし、来年から増やして行こうと思います。
ちゃんと生り出すまでには数年かかるけどね。



(* 本来はもっと鮮やかな赤になる。これは高接の初生りだから、りんごが巨大で色が薄いですが、来年にはもう少し木が落ち着くので本来のドルチェになるかな。。。)


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2008年09月06日13:26