牧師のジョンさんがりんごをもらいにやってきました。
このブログ(と言っても前のブログか、、、)でも、既に何回か登場してもらっています。
が、年1回のことなので、簡単に説明すると、、、
ジョンさんは、石川県の牧師さんで、キリスト教系のファミリー・インターナショナルという組織でボランティア活動などを行っています。
で、この時期になると、大きなバン

数年前からウチにも来られるようになり、以降毎年の恒例。
最近ではジョンさん用に、安くしか売れないような規格外のもの(でも味は良い)をとっておくようになりました。
ジョンさんはいつも、何人かのお子さんを連れてくるのですが(ジョンさんの家は大家族)、今年はひとりだけ。
なぜかと言うと、明日、老人ホームの慰問活動があるらしく、忙しいらしいのですよ。
ちょっとさみしかったですね。
ジョンさんはカナダ出身。でも、日本にもう長いので、日本語もペラペラ。
でも、オレが多少英語を勉強していると知ってからは、オレと話すときは半分英語。
ただ、、、
最近オレの英語力が格段に落ちているのか、英語だと話したいことが何も話せない。
なんとなく気づいてはいたが、ちょいと凹みつつ、来年までには改善しておきたいと思ったのでした。
今年もお礼に、手紙や手作りクッキーなどをいただきました。
ジョンさんとは年に1回しか会わないけれど(それもほんの数十分だけ)、
でも、会うと古い友人と再会したような、そんな気持ちを与えてくれるあたたかい人です。
来年も、待ってるからね!
ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m
