こんな時世だから

世の中には急激に不景気の波が押し寄せてきています。

それ故、巷で聞こえてくる言葉はネガティブな話が多いですね。

でもね、こんな時世だからこそ、もし自分に少しでも余裕があるのなら、ちょっとばかし周りの人のことを考え、思いやってみてはいかがでしょうか?


最近、あちこちのブロガーさんのところでも取り上げられている「なつくん」の募金、
ここにきて、少しづつ集まってきているようですが、目標までにはまだ届いていないようです。

応援してます。



景気というものは不思議なもので、この前までうまく回っていたもの(お金)が、一度うまく回らなくなると全部が回らなくなって、悪くなってしまう。

「適度にお金を回せば良いのに」と思うのですが、なかなかそううまくはいかないようです。

何でですかね?

みんなが私利私欲に走ってしまうからですかね。

まぁ、そういうオレもかなり欲深いですから。。。他の人もみんな似たり寄ったりなのでしょう。^^;

それでも、むしろこんな時世だからこそ、みんながほんの少しづつでも、周りの人に気遣うことにお金を回せたとしたら、
それで景気や経済が回り出すきっかけになるかもしれません。

ダメだったとしても、心は豊かになると思うのですが。

出るかどうかわからない定額給付金を待つよりも、建設的ではないでしょうか?


ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2008年12月29日01:09