こころの栄養補給

本日、りんごのせん定作業を開始しました。

つまり、いよいよ来年度の収穫に向けての作業が始まったということです。

りんごの仕事は一年中あるのですよ。

とはいっても、冬の間は農閑期。忙しくはありません。

ということで、春以降の忙しい時期を乗り切るため、冬のうちに栄養補給をする予定です。。。体ではなく「こころ」の栄養の方ですが。。。

まぁ要は、遊びの計画ってことなんですけどね。^^;

その第一弾は、恒例のスキーツアー。

1/17,18の土日に予定。

只今宿を検索中。

今年は、悲しいことに、男子のみのスキーツアーになりそうです。

去年までは女子も何人かいたのに・・・

あ、今からでも女子の参加者募集していますのでよろしく。m(__)m

そして第二段は、恒例のアジアの旅。

っていうか、「恒例」なのか???

今年の狙いは、タイ北部。
チェンマイに入って、ラオスの国境沿いの町に行ってからラオスにちょっとだけ入って帰ってくる予定。

ラオスには去年も行こうと思って振られているので、今年こそはという感じ。
(何でラオスに行けなかったかの話→http://blog.livedoor.jp/farmer_tare/archives/51299783.html

今回の旅のテーマは「少数民族との出会い」ってところかな。

またいつもの通り、できる限り現地からブログの更新も試みる予定ですのでよろしくお願いします。

ちなみに、こちらの予定は、1/29~2/6。

現地で一週間程度の時間があるので、そこを有効に使いたいと思います。

去年みたいに「飛行機飛ばない」みたいなことがなければ良いけど・・・^^:
(飛行機が飛ばなかった話→http://blog.livedoor.jp/farmer_tare/archives/51298842.html




ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング  

Posted by たれ. at 2008年12月28日00:34