前の記事で「日本で両替した。」って言ったじゃないですか。
いやね、現地で替えた方がレートが良いって話は聞いたことがあって、現に今までは現地に入って替えていたんですよ。
ただ、今回は到着が夕(夜)になっちゃうから時間のロスをなくすために日本で替えておいたんですがね。
違うんですよ。レートが。全然。
名古屋:10,065円=3,300バーツ
バンコク:10,000円=3,769バーツ
470バーツ以上違うんですけど。。。ちなみに1バーツ3円で計算すると約1,400円。
ちなみに今日泊まるゲストハウスは1泊300バーツ。(ゲストハウスとしては結構良いとこですよ。)
ま、良い勉強になりました。
アジアにおいては換金は現地ですべし。
この記事のコメント
おおお・・いいですね、海外旅行。
たれさんの教訓、しかと受け止めました。
・・て、行く予定もないんですが。。
楽しんで来て下さい~!
Posted by
haru
. at 2009年01月30日 00:29
300バーツのゲストハウス。いいですね~。
アユタヤで泊まったゲストハウスはたしか150バーツでした。
でも今、泊まれって言われたら・・・ちょっと考える。
(当時もちょっとびびりましたから・汗)
久しぶりに当時の写真、見てみようっと。
Posted by
もりたまい. at 2009年01月30日 11:43
haruさん
いつかきっと使う日がくるかもしれないので、そのときのために覚えておいてもらえればよいかと。。。
まとまって休めるのは一年のうちでこのときだけなので、一生懸命楽しんできます。
もりたまいさん
いやぁ、こういう旅をしていると、つい安さを追求したくなってしまうのですが、、、まぁ、もうそういう年でもないし、ほどほどの安さに快適さを追求するようにしました。
快適です。
Posted by
たれ
. at 2009年01月30日 23:31
コメントを書く